今週末はMOTOGP! 応援お願いいたします。(#^.^#)
2013年全日本選手権 「Yamaha Thailand Racing Team」
業務委託をいただき、チーム運営、マシンメンテ・製作、現場メカニックと忙しい毎日を過ごしてきました。このブログをUPする時間もなく、放置状態でした<m(__)m>
その全日本選手権も残すは最終戦。
鈴鹿MFJGP 11月3・4日です。
ST600 チャランポン・ポラマイ選手 Beerさん。
GP2 デチャ・クライサー選手 Dechaさん
今年Beerさんは筑波の公式練習で骨折、それから欠場が続きました。
最終戦 鈴鹿は参戦です。
ただ、スタッフの私としては怪我の具合が心配で・・・・無理はしてほしくないと思っています。
そして、デチャさん。
2012年ST600チャンピオンとなり、チャレンジとなるGP2クラスで数多くの転倒はありましたが、2度の表彰台。SUGO2位、OKAYAMA3位。
「チームウィビック」野左根選手と激しいバトル。素晴らしい走りを魅せてくれました。
陽気なデチャさん。
今週末 日本GP モテギ Moto2 クラスにチャレンジです。
それは、母国 タイヤマハフェイスブックやTOSH-TECのフェイスブックで紹介させていただいています。
エントリー名は「SINGHA ENEOS YAMAHA TECH3」
凄いことです。
私たちは全日本鈴鹿の準備をしつつ、Moto2チャレンジのデチャさんを応援していました。
マレーシアGPも参戦いたしましたが不幸にも1周目多重クラッシュに巻き込まれ、無念のリタイヤ。
鈴鹿の準備もほとんど終わった私たちは今週末、モテギに応援に行こうとおもっています。
26日土曜日・27日日曜日
台風が心配されますが、日曜日台風一過、素晴らしいレースが行われると信じてます。
「デチャ」さん「野左根」選手、そして、MotoGPクラス「中須賀」選手!!!!!
全日本選手権ライダーの活躍を応援してくださいませ<m(__)m>
YZF-R6 デチャ クライサー チャランポン ポラマイ ST600 チャンピオン 全日本選手権 マフラー チタンエキゾーストシステム
最近のコメント