2022年6月17日 (金)

TKRJさん来店🎵

  ブログランキング参加中 クリックしてね  

 

今日はとても嬉しいことに

日本のピストンメーカー

TKRJの営業、技術担当者さんが来店してくださいました

TKRJさんは海外向けピストンを製造販売してきた老舗のメーカーさんです。

以前からRZ/RZRピストンはラインナップにありましたが、私たちの呼びかけに

「日本での販売」

「メーカーが販売終了してしまったピストンの製造販売」

をおこなっていただいています。

 

RZ350RレーサーASSY号のために「レース用1本リングピストン」も特別に作っていただき、安心してレースが行えるようになりました。

そして今は、RZV500R、TZR250(2XT)(3MA)そして(3XV)、ガンマ400、ガンマ500、

詳細はこちら限定販売から

 

今日は濃厚なお話をさせていただき、これからより良いものを皆様にお届けできるようにTOSH-TECからの要望をお話しさせていただきました。

技術担当の方ととても楽しく、そして有意義なお時間を過ごすことが出来、これからの製品に反映できていったらとても嬉しいことだと感じました。

 

そのようなことで、ただいま欠品してしまった

RZV500R STDサイズ0.25O/Sサイズ

3MA、2XTピストン などなど、

これからも製作計画に入れていただけるようです。

 

皆様のお声をお聞かせください。

 

また、昨今の材料費高騰から7月1日から値上げとなってしまいます。

もし、ピストン購入をご検討の方は今月中のご注文をお勧めいたします。

 

新価格 約8~10%UPとなってしまいます。

TOSH-TECでも価格変更をしなくては!!

 

ご注文お待ちしております。

 

 

詳細はお気軽にお問い合わせください。

tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

Banner_03_1

 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

#YAMAHA #TZR #1KT #2XT #RZ #RZR #RZ350 #RZ350R #RZ250 #RZ250R #RZ250RR #RZV #RZV500 #4L3 #4U0 #29L #51L #チャンバー #R1-Z #3XC  #チタンチャンバー #カーボンサイレンサー#2ストサイレンサー#SDR #シフトホルダ #軽いシフトタッチ

****************************************************

TOSH-TEC

〒438-0005 静岡県磐田市匂坂上386-2

TEL 0538-38-4570

FAX 0538-38-9604

mail: tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

URL: http://www.saturn.dti.ne.jp/tosh-tec/

オンラインショップ: https://shop.tosh-tec.com/

****************************************************

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年2月14日 (日)

YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品

  ブログランキング参加中 クリックしてね  

 

ヤマハ TZR250(1KT,2XT,3MA) 

R1-Z(3XC) 

RZV500R(51X)  

YPVSホルダープレートKIT (2気筒/1セット) 

割れ対策品

 

Ypvs1kt2

Ypvs1kt5

Ypvs1kt4

Ypvs1kt3

Ypvs1kt1

ヤマハ部品番号 47X-11915-00 プレート、スラスト

プレートの割れ、ホルダーのガタが出るなどのトラブルを対策した製品。

形状、板厚を見直しホルダーにピッタリとフィットするように設計。
ホルダーをしっかり固定し各部摩耗やプレート割れに対応。
スムーズなバルブ動作の維持と部品の耐久性アップ。

適応車種 ヤマハTZR250(1KT,2XT,3MA) R1-Z(3XC) RZV500R(51X)※RZV500Rの場合2セットご購入ください

プレートと取付ボルト、ワッシャのセット
錆びないステンレス製

商品価格  2,000円(税抜)/セット 税込み2,200円

 ※ヤマトネコポス378円(込)にて発送いたします。

 

詳しくはこちらブログをご覧ください。
(RZ250R RZ350R YPVSの記事です。
2015年から現在はージョンUP。スチールからステンレスに変更、価格が変わってます)

 

お気軽にお問合せください。

Banner_03_1

 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

#YAMAHA #TZR #1KT #2XT #RZ #RZR #RZ350 #RZ350R #RZ250 #RZ250R #RZ250RR #RZV #RZV500 #4L3 #4U0 #29L #51L #チャンバー #R1-Z #3XC  #チタンチャンバー #カーボンサイレンサー#2ストサイレンサー#SDR #シフトホルダ #軽いシフトタッチ

****************************************************

TOSH-TEC

〒438-0005 静岡県磐田市匂坂上386-2

TEL 0538-38-4570

FAX 0538-38-9604

mail: tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

URL: http://www.saturn.dti.ne.jp/tosh-tec/

営業時間 11:00~20:00

****************************************************

 

| | | コメント (0)

2020年11月11日 (水)

特別製作5セット!!!! EXACTⅡ RACING10 「マグ鍛造ホイール」 ご予約承ります(#^.^#)

  ブログランキング参加中 クリックしてね  

メチャクチャ軽いです!!!

EXACTⅡ RACING10 マグ鍛造ホイール♥

20200409_150155

軽々片手で持ててしまいます。

 

Img_0571

 

ジムカーナ競技にて最大の効果を発揮する、軽量アルミ&マグホイール。

 

Img_1393

Img_1388

Img_1395

Img_1405

ホイール軽量化は「ネガ」なことは一切なく、その変化は走行性能を格段にUPさせる

最強の武器かもしれません。

 

今までマグネシウム鍛造ホイールリアは4.50-17からでした。 

しかし「マグ鍛ホイール」のご要望が数多くあり、

ジムカーナ競技においてもその軽さはとてつもない武器になるため、

4.00-17も作ります。

20200409_145959_20200413131501

競技では頻繁なタイヤ交換があり、ホイール脱着の際「圧入カラー」

そして、オイルシールをキャンセル。

 

20200320-152245

 

RZ350R Racerでフロント EXACTⅡ RACING10 アルミ鍛造 、EXACTⅡ RACING12 マグ鍛造をテストいたしました。

その軽さは驚きのもので、押し歩きから実感し特にジムカーナ競技で切り返しに大きな効果を発揮いたします。

ロードレース、ジムカーナ、そして公道でも軽快な足回りを手に入れて気持ちのいい走りを体感していただければと思ってます。

 

詳細はお気軽にお問合せください。

tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

Banner_03_1

 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

#YAMAHA #TZR #1KT #2XT #RZ #RZR #RZ350 #RZ350R #RZ250 #RZ250R #RZ250RR #RZV #RZV500 #4L3 #4U0 #29L #51L #チャンバー #R1-Z #3XC  #チタンチャンバー #カーボンサイレンサー#2ストサイレンサー#SDR #シフトホルダ #軽いシフトタッチ

****************************************************

TOSH-TEC

〒438-0005 静岡県磐田市匂坂上386-2

TEL 0538-38-4570

FAX 0538-38-9604

mail: tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

URL: http://www.saturn.dti.ne.jp/tosh-tec/

営業時間 11:00~20:00

****************************************************

| | | コメント (0)

2019年12月 8日 (日)

TKRJ ピストンKIT RZ350 STDサイズ 発送いたしました。

人気ブログランキング参加中 クリックしてね  

MADE IN JAPAN TKRJピストンKITを取り扱っています。

YAMAHA純正オーバーサイズピストンが販売終了となり、今ではSTDサイズさえも出ないモデルが増えました。

ということで今日は RZ350 STDサイズ TKRJピストンKITをご依頼いただきました。

 

20191208_142215

こちらはRZ350とRZ250のピストン。350はデカいです(^・^)

 

当社ではRZ250/350、RZ250R/350R について、0.5オーバーサイズまで多数在庫を揃え、面取りの少ない初期型ピストンはまとめて面取りを行い、重量を測って重さの近いものを合わせてお送りしています。 

また、TKRJ製は海外製リプレイスピストンとして作られているため、純正ピストンとは若干の違いがあります。

ひとつに標準は「の」の字クリップがついていますが、これは折れやすいという弱点があるため当社では「C」クリップに変更しています。

ピストンリング等も間違いがないか確認したうえで発送してます。
 
 

そのうえで 特別10%OFF 送料無料なんです。

お得ですよ(^・^)

 

純正ピストンに近い、信頼のメイドインジャパンピストン。

お気軽にお問い合わせくださいね。

キャッシュレスにて消費者還元事業 

PayPayで 5%還元!!!

2020年6月まで

 

●PayPay  「まちかどペイペイ 第2弾」キャンペーン 

20回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナ スを付与します。

 

この機会にぜひご検討ください。

 

TOSH-TEC オリジナルパーツご案内はこちらから。

商品についてのお問い合わせは下記メールまで。

tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

 

Banner_03_1 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

#YAMAHA #YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 #テイスト・オブ・ツクバ #TZR #1KT #2XT #RZ #RZR #RZ350 #RZ350R #RZ250 #RZ250R #RZ250RR #RZV #RZV500 #4L3 #4U0 #29L #51L #チャンバー #R1-Z #3XC  #チタンチャンバー #スプロケット #520コンバートKIT #タイヤウォーマー

| | | コメント (0)

2019年12月 1日 (日)

RZ/RZR R1-Z SDR200 チタンチャンバーについて私が思うこと!!

  人気ブログランキング参加中 クリックしてね  

 

WORLD GP 最高峰クラス「GP500」

当時のレースを知る「ヤマハ技術者」の方や、チタンチャンバーを経験するトップライダーの方にチタンチャンバーについてお聞きする機会がありました。

やはりチタン材による効果が大きく、軽さばかり注目されますがチタン材が持つ鋼材の特徴。

「熱」「反射波」などなど??

私では理解できないところで大きな力(性能)を発揮しているようです。

凄いです「チタン」!!!!

Img_9733

20191101-144108

 

 

それでは同じ錆びない「ステンレス」では???

というご質問を最近受けますが、ステンレスはチタンに比べて重いです。

ステンレスでの寸法を突き詰めれば同等の性能もしくはまた違った優位性があるかもしれません。

しっかり開発・製作・追及・比較しないことにはチャンバーとして優位性を決定することは難しいと私は考えます。

  

しかし、チタン特有の「軽さ」は同じ作りをして、ステンレス・スチールの約半分の重量。

TOSH-TEC チタンクロスチャンバーはボディ970g チタンカーボンショートサイレンサー350g 1本あたり 約1.3kg 1セット 2.6kg

とんでもない軽さです。

これはバイクの走行性能バネ下重量について大きな優位性を持ちます。

スチール・ステンレス・チタンを比較しての大きな違いの一つです。

 

そして、美しさ。

20191101-144113

青く色づく特徴。

完成したチタンチャンバーにレースでの全開走行からくる熱が入り、エキパイに焼け色が広がります。

走行を重ねるたびに、青く焼けてきます。

走行を重ねるたびに、幻想的な深い青色へと!!!

 

GP125、GP250、YZR500 ファクトリーが使用していたチャンバーはカウルに包まれていてその青い焼け色は深く美しく!!

鋼材の固さからくる震度耐久性の弱さなどクラックによる対策などで、チャンバー寿命は短かったと聞きました。

それでも、この計り知れないパワーの源元となる「チタン材」

美しさと、2ストロークエンジンの性能を決めてしまう「チャンバー」という造形物に深い魅力を感じます。

しかし、製作する職人さんが言うには、溶接ビートに青い色が出ては「ダメ」だと。

青くなるのは「酸化」している証拠。性能ダウンに結び付く!! ようです。

四輪レースの世界では青色が出てしまうとNGを出されてしまうと聞きました。

 

硬いチタンの板材を真円に丸め、性能の決め手となる裏ビートを出しながらきれいに溶接をする。

溶接ガスの容量もかなり必要となり、チタンはコストと難しさゆえの経験値が必要となります。

どのようなチャンバーでも職人さんによる熟練の腕が「性能」「美しさ」の良し悪しを決めるのです。

 

最近、チャンバー職人さんが減ってきてしまいました。

経験値を必要とする職人さんがいなくなってしまうんです。

現在の日本では職人さんを求める仕事が激減しているのかもしれません。

技術の継承が行われず、その技術は求められず認められず・・・・

無くなっていってしまうのでしょう。 寂しいことです。

74964068_989195918111112_673398137115849

TOSH-TECでもチャンバーを作ることが年々難しくなってきました。

 

また、サイレンサーもしかり。

2ストローク車が販売されなくなり、必要とされていた材料の入手が困難になりつつあります。

20191101-144952

しかし、TOSH-TECチタンチャンバーまたスチールチャンバーをご要望いただける方たちのために

頑張りたいと思っています。

コストに響いてくることが多々ありますが、それでも小ロットのものを製作していただけるだけで幸せな事かもしれません。

 

令和という時代にはいり、どこまでRZ/RZRユーザーの方たちがいらっしゃるのかわかりませんが、

「いつかはTOSH-TECチャンバー」と言ってくださった方たちのために、作り続けられるように努力したいと思っています。

0795

2016_05290035

2

2280_1

1498025146236

 

価格以上の満足を味わっていただくために・・・・

 

 

・・・・

そして、私は・・・TOSH-TEC RZV500R Racer に チタンチャンバーを作ってみたい!!!!


職人さんと私の二人で作り上げた現在のワンオフスチールチャンバーの寸法をチタン材用に変更し取回しを再度検討し

バンク角を確保したチャンバー。

走行比較してどんなパワーアップをしてくれるのか???

その、パワーフィール!! 

味わってみたいものです(*^。^*)

 

と、興味津々な私ですが、製作費が最低で70~100万(開発費含め)かかりそうなので、

夢ですね。

 

Img_8474

 Img_2739a

_03

 

夢はいつまでも持ち続けたいと思ってます。

 

商品についてのお問い合わせは下記メールまで。

tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

 

Banner_03_1 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

#YAMAHA #YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 #テイスト・オブ・ツクバ #TZR #1KT #2XT #RZ #RZR #RZ350 #RZ350R #RZ250 #RZ250R #RZ250RR #RZV #RZV500 #4L3 #4U0 #29L #51L #チャンバー #R1-Z #3XC  #チタンチャンバー #スプロケット #520コンバートKIT #タイヤウォーマー

| | | コメント (2)

2019年11月23日 (土)

テイスト後、RZV500R始動について!! ご意見求めます(^・^)

  人気ブログランキング参加中 クリックしてね  

11月9日10日 行ってきました 

テイスト・オブ・ツクバ!!!」

出店準備、そして

RZV500R

「売ります」宣言!!

  20191110-095546

あれからいろいろなことが駆け巡り、あっという間に時間がたってしまいました。

ブログをみていただいてる皆様には、ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。

いろいろ思いを巡らせて・・・試行錯誤中でした。 

お預かりしているお仕事に励みつつ、計画を練っていました。

やっと、落ち着いたので遅くなりましたが徐々にご報告したいと思っています。

 

まずは11月「テイスト・オブ・ツクバ」についてご報告いたします。

もう 佐藤泰子&TOSH-TEC フェイスブックページそして、ツイッターでは写真や動画をUPさせていただいているので、

ご存知の方も多いと思いますが、「ブログ」だけ見てくださる方もいて、これは連携しないといけないと思った次第です。

 

まず、衝撃的な RZV500R 

売ります宣言について!!

メールで、FBで、テイストの現地で!!

たくさんの方から助言やお申し出などなどいただきました。

 20191109-082101

まず 「もったいない」 という言葉が数多く飛び出してきました。

今回私が「売ります」

宣言をしたのも、このマシンを眠らせておくには

「もったいない」

と思ったからです。

どなたかサーキットで走らせてくださる方がいないか??? と!!!

 

しかし、だれもが思い浮かぶのは・・・

バラバラになってパーツがオークションで売りに出される様子でした。

ご購入いただいたとしても、走らせ維持することが難しいと思われる2スト500ccレーサー。

 20191110-110219

ご購入の問い合わせも数多くいただきました。

しかし、一番多かったのは

「一度乗ってみたい!!」

そして、

のRZV500Rで

「テイストに出場したい!!」

というお声でした。

 20191110-082238

では、TOSH-TECレースで、走行会で、マシンを貸し出す方法はどうだろうか? と。

販売終了パーツが多く、パーツ自体も高額になってしまった今、トラブルなく壊さず

パワーを充分に発揮できるように、RZV500Rを熟知している製作者のTOSH-TECで管理・運営する。

そんな方向でたくさんの方からご要望をいただいたので、そのプランを練っているところです。

 20191107-201721

来年 5月のテイストを考えると時間がありません。

スケジュールを確認しつつ、このRZV500Rを走らせるためにはどのくらいの経費がかかるのか???

現実的な話、私たちの負担が多くなってしまうようでは、やはり売却しかないのです。

このRZV500Rを走らせるために、エンジンオーバーホールそして車体オーバーホール、および スペアパーツ、カウル、スクリーン

ホイールの新品導入などなどが必要と考えています。

私が怪我により動けなくなりTOSH-TECの経済的なダメージは想像以上で、 

「メンテナンスにかかる部品代、そして時間に対する最低限の収入保障」

一歩踏み出すために必要な経費となります。

 

このようなことから、このマシンを走らせるために、スポンサードおよびサポートを望んでおります。

このマシンに乗りたいライダーは多く、成績ではなく

「完調な500cc2ストロークレーサーに乗りたい」という、

10年20年前のレース経験者の方が多かったことです。

怪我でレースを断念された方や経済的な理由などなど・・・

 

RZV500Rが1台も

走らなかった

「テイスト・オブ・ツクバ 

神楽月の陣」

RZ350R、RZV500Rは

もう走らなくなって

しまうのかもしれません。

 

RZ350Rもそうですが、旧車となってしまった2ストロークを走らせるには「壊さないための走り方」があります。

それは2ストローク経験者でなければわからないエンジンブレーキの使い方や「焼付き前のチリチリ感?」など

エンジンから発せられる信号を察知する能力。

と、わたしは勝手に思っています。

 

以上のことを踏まえて、具体的に走らせる方向で構想を練っているのですが、行きつくところは資金不足。

このようなことから、スポンサードおよびサポートを望んでおります。

RZV500Rを走らせることをTOSH-TECと一緒に楽しんでくださる方、チーム員となる方を募集したいのです。

 

テイスト入場券・駐車券、チームTシャツなど・・・

新品カウルを購入、NEWデザインで塗装を施します。

スポンサーさまとなる方の望むデザインそしてステッカーを貼って、日本最大級のサンデーレース、ZERO-1クラスを一緒に楽しむ!!

 

ライダーは2ストローク500ccが好きで、大切に乗ってくれる方。

もちろんライダーの方にはレースにかかる実費やマシン貸出の金額負担をお願いたします。

 

上記の内容でただ今経費を試算、そのうえでどのようなプランがたくさんの方たちに喜んでいただけるか?

そして、元気よくRZV500Rが走ってくれるようにできるのか?

 

ご意見やご要望、アドバイスなどなどありましたら、お気軽にお聞かせください。

 

もちろんこの計画についてはテイスト参加者の皆さんの了承を得ないといけないと思っています。

多々、乗り越えないといけないことがあると思っています。

TOSH-TEC RZV500Rの始動について、全力で取り組もうと思っておりますので、

皆様のご協力をお願いいたします。

 

 

 

お問い合わせは下記メールまで。

tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

 

Banner_03_1 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

#YAMAHA #YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 #テイスト・オブ・ツクバ #TZR #1KT #2XT #RZ #RZR #RZ350 #RZ350R #RZ250 #RZ250R #RZ250RR #RZV #RZV500 #4L3 #4U0 #29L #51L #チャンバー #R1-Z #3XC  #チタンチャンバー #スプロケット #520コンバートKIT #タイヤウォーマー

| | | コメント (2)

2019年11月 4日 (月)

決断の時!! 売ります!! TOSH-TEC RZV500R Racer

 人気ブログランキング参加中 クリックしてね  

決断の時が来ました。

2017年5月 私が怪我をして2年半。

やっとまともに動けるようになりました。

いま、愛しの「RZ350R」レーサーに乗れるように日々努力しています。

 

そして、ず~と 眠りについている 

RZV500R Racer TOSH-TEC号

いつか走らせたいと思っていましたが、2009年から全日本レース業務で忙しくなり、

2017年の私の怪我により 約10年間 RZV500Rが日の目を見ることがありませんでした。

Img_8474_1

そして今、決断いたしました。

2004年5月に完成し2008年までのたった5年間の活動でしたが、

かなりのパフォーマンスを発揮してくれた「レーサー」です。

細部までこだわって「佐藤としゆき」が作り上げた1台です。

040528_06

040528_01

040528_18

040528_13

 

9460_658228150964822_1142239135062991030

数々の結果を残し、ヤングマシンの取材を受け、

東京モーターショー「筑波サーキット」ブースで展示されました。

2009年 全日本選手権 筑波大会 テイスト車両 デモ走行でその走りを披露。 

10_19

それ以降、レース業務が忙しくなりそして私の怪我とともにRZV500Rは深い眠りについてしまいました。

 

いま、新たなオーナー様を探し、元気よく走ってくれることを願って「テイスト」で展示いたします。

 

話題となり、RZV500Rを愛する素晴らしい方と出会えることを願っています。

サーキットで疾走することを夢見て!!!!

時間をかけて探していこうと思っています。

 

TOSH-TEC HP

フランスのオーナーズクラブさんにも紹介していただきました。

French RD 500 LC 

お問い合わせは下記メールまで。

tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

 

Banner_03_1 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

#YAMAHA #YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 #テイスト・オブ・ツクバ #TZR #1KT #2XT #RZ #RZR #RZ350 #RZ350R #RZ250 #RZ250R #RZ250RR #RZV #RZV500 #4L3 #4U0 #29L #51L #チャンバー #R1-Z #3XC  #チタンチャンバー #スプロケット #520コンバートKIT #タイヤウォーマー

| | | コメント (0)

2019年2月12日 (火)

TKRJ ピストンKIT RZ/RZRは10%OFFで販売しています(^・^)

人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

 

2ストローク車は販売終了となってしまった部品も多々あります。

一番気になるのがピストン。 

TOSH-TECでは RZ/RZR/RZV500/ に関して

TKRJ ピストンKIT を在庫しています。

Rd350lc_1

 

昔から海外向けに作られていた TKRJ 日本製ピストンです。

RZ250/350はRD250/350   RZ350RはRD350YPVS 

という名称で海外で販売されています。

RZ250Rに関しては日本のみなので、新たに「型」を作り販売しています。

各モデルSTD~2.0サイズまでリリースされていますが、

TOSH-TECではSTD~0.5o/sまで近い重さのものをセットでご提供させていただいています。

Img_8286

ピストンリングはリケン・テーピが使われています。

さらに!!

定価の10%OFF しかも5,000円以上送料無料!!

さらにさらに、面取りの少ないRZ初期型ピストンについては

「面取り」をTOSH-TECで行い、

従来の「の」の字クリップは折れてトラブルになりやすいので「C」クリップに変更しています。

Sebrg003

Cクリップに変更。小端ベアリングはKITには含まれません。

また、TKRJさんはとてもうれしいことに「オーナーズクラブ」さんのお声にこたえて、TZR250(2XT) RZV500、γ400、500などなど 販売終了となったピストンやコンロッドKITなども製作してくださっています。

とっても嬉しいことですね。

20160224_125212


ただ、ヤマハの純正ピストンとは違います。

ひとつ注意しなければいけないことに、オーバーサイズピストンについてはヤマハの純正ピストンの方がちょっと大きいのです。

ということはヤマハ純正0.25オーバーサイズが入っているシリンダーに、TKRJの0.25オーバーサイズのピストンを投入するとピストンクリアランスが大きくなってしまいます。

ピストンをご購入される前に、ピストンとピストンクリアランスを確認して大きくなってしまう場合、1ランクオーバーサイズをお選びいただき「ボーリング」をしてください。

WPC加工もお勧めです。

20181230_152737

気になることは何でも聞いてくださいませ。

ご注文お待ちしております。

tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

Banner_03_1 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

YAMAHA YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー R1-Z 3XC  チタンチャンバー スプロケット 520コンバートKIT

| | | コメント (0)

2019年2月 6日 (水)

RZV500 クランクオーバーホール TKRJコンロッドKIT

人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

 

今日はとても寒いです。

手が凍えてしまいそうですが、ただ今ご依頼の 

RZV500R クランクオーバーホールに取り掛かっています。

 

RZV500のピストン・クランクアセンブリ・コンロッドが販売終了となっています。

クランクサブアセンブリがまだ販売されているので、それは救いですね。

 

ピストンとコンロッドが販売終了となった時、

日本のピストンメーカーTKRJさんが特別に作ってくださいました。

TOSH-TECでも在庫を揃えていますので、お気軽にご注文ください。

1気筒分 13,025円(込 ⇒11,723円(込

当社では10%OFFにてご提供させていただきます。

20170128_154659

 

RZV500 ピストンKITは残りわずかとなっています。

定価50,000円(込 ⇒47,500円(込

こちらは 5%OFFにてご提供です。



20170128_151951


Tzr2502xt

 

RZ/RZR、RZV500、TZR250(2XT)等、オーナー様の気持ちに応えて製作してくださることはとても心強いですね。

今回のオーバーホールでも、TKRJさんのRZV500コンロッドKIT With ワッシャを使用。

重量を測り、面取りを行って組み込みます。

20190204_212016


20190204_2120391


20190204_2120511

分解されたクランクも隅々まで洗浄され、状態を測定確認。

20190204_2121171

新品のサブアッセンブリを使用いたします。

こちらのセンター部分とコンロッドなどは交換いたします。

20190204_212144


20190204_2121511


20190204_212154


20190204_2121591


20190204_2122031

RZ、RZR、R1-Z、TZR250、RZV500、TZ250 各クランク 

各モデルごとに癖もあるようで、試行錯誤しながらも精密に組み立てられるようにしています。

Img_2068


Img_2070

特に RZ、RZRのクランクは得意なので

オーバーホールをお考えに方は是非お問い合わせください。

tosh-tec@saturn.dti.ne.jp

Banner_03_1 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

YAMAHA YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー R1-Z 3XC  チタンチャンバー スプロケット 520コンバートKIT

| | | コメント (0)

2018年10月17日 (水)

忙しさてんこ盛り(@_@;)

人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

寒くなりましたが・・・、夏の間にさぼりすぎてしまったせいか? いま大忙しです。

なんたって、週に2回リハビリで遊んでいてはお仕事もすすまないということで、

 

最近リハビリをキャンセルしてSHOPの中で動きまくってます。

 

今週末はモテギMOTO GP!!! 自治会の「秋祭り」もあります。

10月26日は ちょっと病院&筑波サーキットまで!!

11月3・4日は鈴鹿MFJGP

11月10・11日は「テイスト・オブ・ツクバ」

 

そして、そして、初の記念すべきミーティング参加(出店)

 

11月18日

RZ/RZRミーティング in 京都!!

 

準備が間に合うのでしょうか??? 汗!!!!

 

なんたって主催者「萩」さんのお声掛けなので、行かないわけにはいかないですね(笑

この機会に、2ストロークユーザー様の生の声をたくさん聞きたいと思ってます。

 

ということで、今「テイスト・オブ・ツクバ」での出店はいたしません。

2ストロークミーティングに力を入れて!!

テイストには「お客様のサポート」に行きたいと思ってます!!

頑張りましょう\(^o^)/

 

Banner_03_1 人気ブログランキング参加中 クリックしてね 

YAMAHA YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー R1-Z 3XC  チタンチャンバー スプロケット 520コンバートKIT

| | | コメント (2)