人気ブログランキング参加中 クリックしてね
11月9日 テイスト・オブ・ツクバ 神楽月の陣
熱い戦いから半月がたとうとしています。
この大会は「2ストロークレーサー」が元気よく走っている日本最大級の「イベントレース」です。
ZERO1、ZERO2、ZERO4 など
そして今回はRRR80という、仮装 WGP エキシビジョンレースがさらに楽しさ懐かしさを盛り上げてくれました。
1980年台のマシン。
絶版車・旧車と呼ばれ、パーツ価格が高騰、販売終了パーツも増えて、
レースで走らせるには難しいマシンが集う・・
そんな「テイスト・オブ・ツクバ」
です。
11月9日(土曜日) 1980年代スチールフレーム 2ストローク250cc、4ストローク400ccが戦う
ZERO2クラス 予選・決勝 が行われました。
参加車両はRZ250R、R1-Z、NS250R、VF400F、GSX-R400、ZEPHYR、CBX400F、GPZ400F、CX400
その中に
RZ250R &
チタンクロスレーシングチャンバー
ゼッケン37番 チームパールイズミ&ノガロレーシング 佐野 富三治 選手 が
見事 2 位 を獲得いたしました。
タイムも念願の4秒台に入り、並み居る強豪の中で頑張りました。


今まで突発的なブレーキトラブル等で4位や5位に甘んじていましたが、今回チーム員皆様が満足いくレースが行えたようでよかったです。
最終コーナーから立ち上がり、
ストレートをチタン特有のエキゾーストノートで駆け上がっていきます。
そして、1コーナーからS字、1ヘアピンまで何とも言えない音でした。
また、暖機場では
RZ350R ASSY号 と RZ250R 佐野さん号
エンジン排気量やキャブセットの違いで音質が違い、
なかなか興味深かったです。
ASSY号はあの有名な
「塩森」さんが
レーシングをしてくれて、至福の時。
こちら暖機の動画です。
出発前暖機の模様①
暖機②
テイスト 筑波暖機場で!!
塩森さんレーシングの模様
カメサクさんレーシングの模様
RZ250R &チタンチャンバー 暖機の模様

また2ストロークのにおい、白煙を求めてたくさんの方たちが応援に来てくださいました。

●RZ/RZR
レーシングクロスチタンチャンバー&
チタンカーボンシュートサイレンサー
2010年、「RZ/RZRチタンチャンバー」をお客様から要望され、レーシングチャンバーとして性能・バンク角確保重視で作りました。
5名様の第一回ご予約を賜り、2011年に完成。
もてる技術を投入し、メーカーファクトリーチームが作るようなチタンチャンバーを細部までこだわって作ったものです。
それゆえに、価格は350,000円というチャンバーとして高価なものとなってしまったかもしれません。
しかし、
ご依頼いただいたW様からは
「最高のものを!!」と要望されて、
全ての力を注いで作り上げたものです。
そして、価格以上の価値のあるものが出来上がりました。
RZ/RZRレーシングチャンバーとして晴れの舞台は「テイスト・オブ・ツクバ」
2ストロークで本格的なレースといえば年に2回のこの舞台しかありません。
しかし、2011年の完成から「チタンチャンバー」がサーキットでその音を響かせたのは
2年後の2013年「神楽月の陣」
(TOSH-TEC RZ350R ASSY号を走らせることが出来ませんでした)





今までのスチールチャンバーからチタンチャンバーへ!!
装着してすぐ、エンジンをレーシングさせた時から大きな違いを感じました。
いかにも力のある
「トルクフルな吹け上がり」
ウォーミンアップ場で軽く走らせた瞬間、ワープするかのような力強い速さ。
コース上では低速から高速まで全て2割増しのトルクアップ!!
フロントが軽くリフトアップいたします。

ああ!!
これがチタンによる
効果なのだと!!
そして、私はパワーアップした愛機「RZ350R ASSY号」を走らせました。
とてつもない立ち上がり加速、500ccマシンに軽くついていけるストレートの速さ!!!
とんでもないアイテムを手に入れたと、身体の芯から震えたものです。
しかし、まったく走る機会がなかった私には周りのレベルアップしたライバルたちについていくことが出来ませんでした。
コーナー侵入で抜かれてしまいます。
久しぶりのレースで6位入賞を目のお前にして、最終コーナーで転倒。
あっという間に「チタンチャンバー」を傷つけ、ボディから作り直し。
その後、かろうじて雨のレースで表彰台に上がることが出来たのですが、レース感の狂った私はスタートでエンジンストールからの追い上げなどなど・・まったくライダーの精彩がなく
チタンチャンバーの効果を皆さんに披露することが出来ず、悔しい思いをしていました。
2017年5月、準備も万端に持てる限りの走りをしようと臨んだ予選で、まさかの転倒。
大きな怪我を負い、表彰台を狙う走りはもう出来なくなってしまいました。
とても悔しいことでした。
でも今回、ZERO2 #37 佐野選手の表彰台がとてもまぶしくて、うれしくて!!
これから私は、たくさんの方たちの満足した「笑顔」に合うため、
RZV500R、RZ350Rを走らせられるように考えたいと思いました。
今後ともTOSH-TECの応援、そしてご協力をお願いいたします。
商品についてのお問い合わせは下記メールまで。
tosh-tec@saturn.dti.ne.jp
人気ブログランキング参加中 クリックしてね 
#YAMAHA #YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 #テイスト・オブ・ツクバ #TZR #1KT #2XT #RZ #RZR #RZ350 #RZ350R #RZ250 #RZ250R #RZ250RR #RZV #RZV500 #4L3 #4U0 #29L #51L #チャンバー #R1-Z #3XC #チタンチャンバー #スプロケット #520コンバートKIT #タイヤウォーマー
最近のコメント