SDRのシフト改善!! Lカバーにブッシュ埋め込み加工
定期的にご依頼をいただく、
RZ初期型カバーベアリング埋め込み加工
RZRシフトシャフトホルダプレート
です。
YAMAHA車特有??と思ってしまいますが、当時の車両はシフトタッチが
「ふにゃ」って
思いませんか??
信号待ちでもなかなかニュートラルに出なくて・・・
それにはクラッチ調整やギア関係パーツにも問題があったりしますが、
シフトタッチを取り上げるとストロークが長く、そしてギアが入る手ごたえならぬ足ごたえが微妙に
はっきりしない!!
タイムラグが生まれてしまうと感じてます。
私の RZ350R Racerは早々にマシンを作った1994年から「シフトシャフトホルダプレート」を入れて、
「カチッ カチッ」とシフトが入るようにしていました。
それはレースマシンということで作りこんだわけですが、やはり街乗りであっても気持ちのいいシフトチェンジがしたいものです。
そのようなことからRZ/RZRの方には長~くご依頼ご愛用いただいたのですが、
今回はSDR200の方のシフトタッチ改善 ブッシュ埋め込み加工を行います。
4月12日にご紹介させていただいた
SDR Lカバー シフトホルダ
ブッシュとオイルシール埋め込み加工!!
オイルシールを入れているのでごみなど噛まなくて、長持ち(#^.^#)
ぜひこの機会にお試しください。
5月上旬に加工を行う予定です。
ご希望の方はご連絡ください。
一緒に加工させていただきます。
5月上旬です。納品は中旬から下旬となります。
気になる価格は 加工&パーツ代 12,000円
送料1,000円 消費税1,300円
合計14,300円となります。
ぜひ、この機会にいかがでしょうか?
お支払いはPayPay キャッシュレス5%還元もあります。
お気軽にご連絡ください。
商品についてのお問い合わせは下記メールまで。
#YAMAHA #YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 #テイスト・オブ・ツクバ #TZR #1KT #2XT #RZ #RZR #RZ350 #RZ350R #RZ250 #RZ250R #RZ250RR #RZV #RZV500 #4L3 #4U0 #29L #51L #チャンバー #R1-Z #3XC #チタンチャンバー #スプロケット #520コンバートKIT #タイヤウォーマー #VTR #ホイール
| 固定リンク | 0
« RZ250R(1XG)ノーマルチャンバーに チタン カーボン サイレンサー!! | トップページ | チタン カーボン ショート サイレンサー人気です。#2ストサイレンサー #軽量・パワーアップ »
「SDR200」カテゴリの記事
- 特別製作5セット!!!! EXACTⅡ RACING10 「マグ鍛造ホイール」 ご予約承ります(#^.^#)(2020.11.11)
- チタンカーボンショートサイレンサー インドネシアで大好評です!! TZR250R、RZ/RZR、に(#^.^#)(2020.09.01)
- チタン カーボン ショート サイレンサー人気です。#2ストサイレンサー #軽量・パワーアップ(2020.04.26)
- SDRのシフト改善!! Lカバーにブッシュ埋め込み加工(2020.04.24)
- SDR200 サイレンサー!! チタンチャンバーとチタンカーボンショートサイレンサー(2020.04.18)
コメント