レース開幕!! テイストエントリー締め切り。
2019年 SATSKI STAGE 「テイスト・オブ・ツクバ」
エントリー締め切りは 4/4日 今日ですね。
私は今日「浜松リハビリテーション病院」へ行って診断してもらいました。
2017年5月21日の怪我から2年を迎えようとしています。
私はこの大怪我をすぐに治し、復活する気持ちでしたが、
さすが・・・動脈を止めてしまったので左足の血流が悪く治りが遅いです。
2年たってやっと普通に歩けるようになりました。
左足は常に冷たく、そして麻痺した足首は上に上がらず・・・装具を着けて「鶏歩」と呼ばれる歩行になっています。
また、麻痺による影響は片足で立つことが出来ません。
つまりバランスを取ることが出来ず、自転車に乗っていても意識しないところでステップから足が外れるという状態なので、
バイクを操ること(ステップワーク)が出来ないわけです。
注意1秒怪我一生とはよく言ったもので、
あのとき
「ブレーキをかけなければ!!!!!」
と、後悔しても戻ることはなく、自分が愚かだったと落ち込んでしまいます。
でも、左股関節は徐々に回復。
しびれも気にならなくなって夜も安心して眠れるようになりました。
薬も徐々に減らしていこうと思ってます。
まずは筋肉をつけて、早足から駆け足が出来るようにリハビリ励んでいます。
ということで、私はまだ走ることが出来ないので
5月10・11日 TOSH-TEC 出店 いたします。
土曜日お客様のフォーローとレーサー&チタンチャンバー展示・販売。
バイクに乗ることは出来ませんが、普通通り動くことが出来るようになったので
しっかりと大会を盛り上げていけるように張り切っていきたいと思ってます。
ブースで皆様とお話しできることを楽しみにしています。
ここ最近、サーキット スポーツ走行やレースなどで信じられない接触事故、転倒の話題を目にします。
レベルや意識の違う人たちが一緒に走ることによっておこる事故だと感じています。
皆さんも、サーキットはスポーツをおこなう場所という意識をもって、
コースに入ったらみな仲間という感覚で、マナーを守って無事に家に帰れるように、
バイクを楽しめるように心がけてください。
今週末は 全日本選手権開幕戦「もてぎ」大会。
素晴らしいライディングが戦いが見られるように願っています。
参加者の皆様、充実したレースを!! 願っております。
トシテックへのお問い合わせやご注文など、下記メールまでお気軽にご連絡ください。
YAMAHA YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー R1-Z 3XC チタンチャンバー スプロケット 520コンバートKIT
| 固定リンク | 0
« RZ/RZR強化クラッチKIT スプリング無しでお安く\(^o^)/ TZ350、RZ350R、RZ250、RZ250R 4U0、31K、4L3、29L、 | トップページ | 全日本選手権開幕!!! 「モテギ」最高のレースでした(^・^) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秋です!! テイストまじか 愛しのRZR♥(2020.10.13)
- まだまだ暑いです((+_+))(2020.09.01)
- ありがとございます(#^.^#) ONLIN SHOP 記念すべき第1号♥(2020.08.21)
- まだ早いけど・・オンラインショップ開店です!!!(2020.08.17)
- 今月でキャッシュレス5%還元が終了!! パーツご購入は今月中がお得です(^^♪(2020.06.18)
コメント