TZR250(2XT) トランスミッション WPC加工
TZR250(2XT) エンジンパーツも販売終了が目立ってきました。
RZV500R、R1-Z、TDRなど共通のものが多かったりしますが、トランスミッションは各モデルに合わせてギア比が違っているようです。
また初期のものと後期の物、同じパーツ番号なのに違いがあったりします。
今、オーバーホールしているエンジンにはどんな組み合わせがベストなのでしょうか?
レースであればコースやスピードに合わせていろいろな組み合わせが出来ます。
などと考えたりすると面白く、これもモディファイ&チューニングなのですが・・新品パーツが出てきません。
今回3速イモギアにピッチングが出ていて使うことが出来ません。
時間がかかってしまいましたが、4種類中古ミッションを入手いたしました。
R1-Z、TZR(1KT)、(2XT)、TDR
しかし、見事にほとんどピッチングが出ていて使用不可です。
一番程度のいいものをWPC加工を施し、耐久性UP(これ以上摩耗しないように)いたしました。
各ギア、シャフトはもちろんドラム、シフトフォーク、クラッチボス
WPCをかけていい部分とマスキングしなければいけない部分。
一つ一つパーツを確認しながら依頼いたしました。
そして、シリンダーヘッド、サーモカバー、YPVSカバーはガンメタで塗装いたしました。
純正のサーモカバーは半つや黒のようですが、コストダウンのようなので全てガンメタで塗装。
新品のTZR250(1KT)のヘッドの色と同じ仕上がりになりました。
1KTと2XTの違いは燃焼室容積の違いだと佐藤が言っていました。
見た目では判断できません。
正確に測定して、合わせていきたいですね。
クランクケース一次圧縮UP、シリンダーポート加工。
耐久性を重視しながら、チャンバーやライダーの求めるパワーフィールに合わせてチューニングいたします。
材料はそろいました。
新品クランク芯出し、フライホイールローター軽量化。
丁寧に組み上げていきます。
トシテックへのお問い合わせやご注文など、下記メールまでお気軽にご連絡ください。
YAMAHA YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー R1-Z 3XC チタンチャンバー スプロケット 520コンバートKIT
| 固定リンク | 0
「TZR」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- お待たせいたしました(#^.^#) TZR250 3MA ピストンKIT 販売開始いたします♥ (2021.02.10)
- EXACTⅡ RACING10 アルミ・マグ鍛造ホイール TOSH-TEC&アドバンテージコラボ商品紹介(2020.12.06)
- R1-Zのスプロケットはなぜオフセットされているの???(2020.11.01)
コメント