RZRエンジン完成! 発送いたしました。
お待たせいたしました。
RZ250Rエンジン完成、発送いたしました。
新品クランクケース 面取り加工
新品クランク 芯出し・抜け止め加工。
きっちり組まれたクランクは驚くほど軽く回ります。
SDRの時も驚きましたが、いい感じです。
ゾクゾクします。
私も RZ350Rレーサーエンジンでいつも感じていますが、
クランク芯出しがばっちり出たときは軽い吹け上がり。
そして、まったく振動がありません。
重量バランスを取った時など、信じられないほどのスムーズさ。
クランクの素性でどうしても芯が出なかったり、組み込みの状態(クランクケース)が悪かったりすると振動が出ます。
「回転するものはこんなにも違うもんなんだなぁ~~」
といつも驚いています。
また、距離が増えてくると剛性の問題か? ベアリング受面の問題か?
しっかり感が無くなり、徐々にパワーダウンしてきます。
筑波でのシフトアップポイントが変わり、車速が伸びなくなり・・・
トルク感がどんどん減ってきます。
クランク新品を導入後、慣らしを終えて約300kmくらいまで
最高のパワーを思いっきり感じてます。
私の感覚的な言葉で言えば、新品はエンジンから伝わるパワー感がクリアで、クワ~~ッと立ち上がってきてエンジン音が身体を突き抜ける感じです。
ゾクゾクしてしまいます。
(なにいってるにやら・・・)
クランクやケースが古くなってくると雑音が増えて、頼りなさを感じます。
そんなエンジンの違いを感じたいため、RZ350Rを走らせているように思います。
だって、最高に気持ちいいんですよ~~。
2ストロークエンジン❤
エンジンフェチですね。
そのようなことで、私は2ストロークエンジンのパワーの源(心臓)はクランクケース&クランクだと思っています。(どんなエンジンも同じですけど・・)
街乗りのお客様のエンジンもなるべくなら新品クランクをお勧めしています。
予算の都合もあると思いますが、長く乗り続けるためにオーバーホール時には新品クランク&徹底した組み込み(焼付いたりエンジンを壊したりしないための)。
それでも、キャブセッテイングや、オイル不足などなど不測なことで壊れることもあり・・・
注意しなければいけないことばかり。
今回のRZ250Rエンジンには1KTリードバルブを装着いたします。
しっかり圧検して、確かなものをお渡しいたします。
TOSH-TEC エンジン梱包箱
YAMAHA YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー R1-Z 3XC チタンチャンバー スプロケット 520コンバートKIT
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
- RZ/RZRに チタンカーボンショートサイレンサー 発送しました♥(2021.01.12)
- EXACTⅡ RACING10 アルミ・マグ鍛造ホイール TOSH-TEC&アドバンテージコラボ商品紹介(2020.12.06)
- RZ初期型 左カバーベアリング埋め込み加工 キャンペーン シフトタッチの向上(2020.11.18)
コメント