RZ/RZRシリンダーボーリング
RZ/RZR/RD シリンダーボーリングのご依頼が多いです。
合わせてピストンWPC+MOS2加工のご依頼も多くなってきました。
溶剤に強く、冷却効果があるといわれるガンコート塗装も合わせて、
少々納期に余裕をいただいて、行わせていただいております。
まず、シリンダーの状態、サイズを確認し、ピストンWPC+MOS2加工。
ボーリングはダミーヘッドを使用して行います。
今までのボーリングデーターを確認しながら・・・・
最終的にピストンクリアランスが正確に確保できているか、
シリンダーゲージで確認いたします。
ダミーヘッドを装着することにより、エンジンが組まれた状態に再現できます。
1晩置いただけでも大分数字は変わります。
しっかり時間をおいてなじませた後に計測いたします。
このようなデータから、最近お客さまにご提案していることがあります。
シリンダーリブ部分のアタリ取り。
RZ/RZRなどピストンの当たりの強いところは決まっています。
よく慣らし走行後、ピストンのアタリの強いところを、ペーパーなどでならしますが、それを最初にシリンダー側で行うという加工になります。
佐藤の今までの経験から、「どのくらいあたりを取ればいいか」わかるらしく、手具合になります。
もちろん、私のRZ350Rレーサーで十分に試した結果になります。
ポートの面取り加工、そして最後に見事な「クロスハッチ」目付を行い、お客様にお送りいたします。
ボーリングご依頼のお客様、ぜひお問い合わせください。
今日もシリンダーをお客様にお送りさせていただきました。
合わせてクラッチKIT、シフトシャフトガイドプレート、RZRエンジンRZ250ホイール用コンバートKITとたくさんご注文いただき、ありがとうございました。
YAMAHA YZF-R25 HONDA CBR250R KAWASAKI Ninja250 テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー R1-Z チタンチャンバー ピストン TKRJ レース TOSH-TEC トシテック SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント