YZFR25 鈴鹿2時間耐久レース
YAMAHA YZF R25
「鈴鹿サンデーロードレース選手権第3戦」
に組み込まれている、アジア2時間耐久レース。
急遽「佐藤 としゆき」が第2ライダーとして参戦することになり、
5月3日、鈴鹿サーキット西コースをR25で初走行。
5月29日にフルコースでテスト走行。
参戦するST250クラスはレギュレーションで出来ることが限られています。
チューニング、強いては加工もしてはいけません。
ほぼ、スタンダードで戦うクラスです。
リアサス・ラジエター・カウル、などの交換可。
しかし、テスト走行をしたところ、マシンは細かなところを詰めていきたくなりました。
やりたいことが満載です。
フルコンも積みたいところ・・・、しかし、パーツの供給も間に合わない上にテストも行えません。
今回はベーシックなところで行くしかありません。。
ここはライダーに頑張ってもらいましょう(●^o^●)
6月6日(土) 公式練習 8:15~8:40、公式予選 15:50~15:10 17:10~17:30
6月7日(日) 決勝 15:30~17:30 2時間
本気な若いライダーもちらほら。なかなか有名なライダーも
RZを思い出させるモデル、YZF R25。
そのポテンシャルを知り尽くしたいものです。
チーム名 「I2RACING & TOSH-TEC」
第1ライダー 飯田 岳雄 第2ライダー 佐藤 としゆき
PIT No 19番
TOSH-TEC 「チームTシャツ」を着て頑張ります。
ぜひ皆様、応援してくださいね。
YAMAHA R25 テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー チタンチャンバー ピストン TKRJ レース TOSH-TEC トシテック SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「YZF-R25」カテゴリの記事
- EXACTⅡ RACING10 アルミ・マグ鍛造ホイール TOSH-TEC&アドバンテージコラボ商品紹介(2020.12.06)
- 特別製作5セット!!!! EXACTⅡ RACING10 「マグ鍛造ホイール」 ご予約承ります(#^.^#)(2020.11.11)
- 中排気量車 社外ホイールについて EXACTⅡ RACING10 RACING12(2020.02.24)
- アドバンテージ EXACTⅡ RACING10 アルミフル鍛造ホイール マグもOKです!!(2019.12.06)
- R1-Z 用 アルミフル鍛造ホイール フロント3.00-17 リア4.00-17 EXACTⅡ RACING10 シルバー ('86~'03 TZ250、RZ/RZRカスタム車、RZ250R(3HM)、 R1-Z(3XC)、RZ250R(3HM)、TZR250(1KT、2XT、後方排気3MA)、 TZR250R(3XV))(2019.12.03)
コメント