今日「Brembo L18 ラジアルブレーキマスター」が届きました。
私のRZ350R レーサーが使用しているマスターです。
今回の転倒を機に、スペアとして購入です。
PR19 M/CYL L18
一度使ったら手放せない、指一本で微妙なブレーキコントロールが出来る優れもの。
コーナーの中で軽く指先でブレーキをかけることが出来、握った分だけリニアに効く・・・
もちろんブレーキキャリパー、ブレーキローターとセットで完璧なブレーキシステムになっているからです。
ブレーキパッドも 2種類。
こちらは自分のライディングに合わせて選ぶ予定です。
しかし、マスターだけでも効果大。
レーシングパーツなので、注意することはいろいろありますが。
サーキット走行をされている方に、是非とも体験してもらいたいスペシャルパーツです。
自分のマシンにつけたい!!
では自分のマシンにベストフィットするセットは??
なんて方はお気軽にご相談ください。
ご要望に合わせてご提案させていただきます。
では、
テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー チタンチャンバー ピストン TKRJ レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐 NSF100
| 固定リンク | 0
「パーツ」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- お待たせいたしました(#^.^#) TZR250 3MA ピストンKIT 販売開始いたします♥ (2021.02.10)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- VTR250 EXACTⅡ RACING10 アルミ鍛造ホイール 完成です♥(2021.01.12)
コメント