TOSH-TEC チタンチャンバー はぎさんのインプレッション(#^.^#)
RZ250R はぎさんから TOSH-TECチャンバーについてのインプレッションをいただきました。
他社さんのスチールチャンバーからTOSH-TECスチールチャンバーに変更。
そして、いまはチタンチャンバーを装着していただいています。
車体はSTDを基本として、一つ一つ確認しながら、RZRライフを楽しんでいらっしゃいます。
私の「どのように違いますか?」という問いかけに、丁寧にお答えいただきました。
以下、原文を掲載させていただきます。
ありがとうございました。
スチールからチタンでの一番の驚きは、やはりパワーアップが大きく感じられるかと思います。素人目線から見ても、はっきりわかるほどですので、玄人・プロ目線でも評価の高いものかと思います。
上の領域のパワーアップもスチールを上回ってました。ただ、上だけのパワーアップだったら、街乗りだと乗りにくいだけになってしまうのですが、全体的にうまく上乗せしてパワーアップしている感じから、街乗りでもよりトルクフルになり乗りやすくなった印象でした。高いギアでもグイグイ加速するので、少々回転が外れたぐらいでは失速もしません(笑)
assyさんも実際に走られて良い結果でしたし、自分達ストリートでも好印象です。
スチールでも十分過ぎるパワーとトルクですが、それを全体的に上回る事で、レースユーザーにはタイムアップやライバルに競り勝つのは勿論の事。ストリートユーザーにも、このパワーアップが結果的に街乗りで乗りやすくなった印象でした。逆を言えば、回転数をビシッと合わさなくても大丈夫=ずぼらな走りが出来る、と言えましょうか(笑)って事は、ビシッと合わせたら、とんでもなく速い!(笑
下からのトルクが増えても、上のパワーと伸びがさらに上乗せされた分、2stらしさもしっかり残ってますし、本当に良いチャンバーだと思います!
何より錆知らずで美しいままですし(笑)
こちらも、もっと詰めて、もっと素晴らしいチャンバーにしたいと思います!
(*´∀`)♪
キャブセッティングを詰めていらっしゃるようなので、まだまだ楽しみは増えそうですね。
何よりも満足いただけることが私の喜びです。
楽しい2ストライフを祈っています。
では!!(#^.^#)
テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー チタンチャンバー ピストン TKRJ レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐 NSF100 グース SR500
最近のコメント