NITRON RZ250R/29L用 リアサスセットアップ
ただ今RZ250R(29L)STD車両 リアサスのご相談を受けています。
TZ250でレース経験のあるオーナー様のご希望により、「機能優先・セットアップが容易で、コストパフォーマンスに優れたもの」ということで、
「NITRON RACE Series」MONO Shok ご購入です。
いろいろ仕様が設定出来ることと、細かなところで使いやすさが工夫されています。
機能優先となれば性能を重視して「PIGGYBACKがいいなぁ~」なんて考えましたが、レーサーじゃないのでSTD車両に取り付けるのは数々の保安部品・電装・フェンダーetcなどでスペースがなくて無理です。
ツーリングで簡単にイニシャル調整するには・・・やはり、油圧式イニシャルアジャスター「HYDRAUHC PRELOAD ADJUSTER」が便利です。取り付けた際のスプリング長もチェック!!
そして、なんといってもリザーバータンクの取り付け位置、ホースの長さ、ホースの取り出し角度、取り付け方法などが問題です。
サスペンションの動きを!!パフォーマンスを発揮させるには細心の注意を払って取り付けなければなりません。
何よりもSTD車両のリンク(レバー比)を考えて、バネレートや減衰を確認しておかないとオーナー様の希望するスポーツライディングにあわせたセッティングが出来ませんよね。
もちろん車高調整も必要な範囲で欲しいもの
そこで、NITRONの担当の中木さん(なんとオートレースウーマンズリーグで一緒だった丸山美由貴ちゃんの旦那様 全日本ライダー中木選手)にちょっとご質問したところ、見本サス(写真のもの)を送ってくださいました
やばいです!!! 旦那様 治具車となるRZ250R車体を持ち出し取り付け確認!!
旦那様 STD車両リンク測定です!! スプリングレート・スプリングの特徴?を測定!! パソコンにデーターを取り込み・・NITRON リアサスペンション徹底研究です。
リザーバータンク取り付け位置を数パターン決定!!
取り付けステーも作って完成後、試乗確認した上で
TOSH-TECで RZR用NITRON Shok ご紹介させていただきます。
取り付け・ホース取りまわし方バネレート選定など・・・
市街地で!!峠で!!足回りに悩んでいる方々やレストア・カスタムの方々にご提供出来るように
気になる方はお問い合わせくださいね
テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー チタンチャンバー ピストン TKRJ レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント