全日本鈴鹿最終戦 マシン展示!!
29日・30日 鈴鹿最終戦に行ってきました。
今回は残念ながら、日々悪化する「タイ」洪水被害のため悔しい欠場です。
突然の欠場!!
彼らの走りを楽しみに来てくださっていたお客様にご挨拶の意味も含めて旦那様と二人「マシン」&「ライダーパネル」展示です。
彼らへのメッセージノート。
そして、「タイ」の被災地への募金箱を置かせていただきました。
ピットウォークではしっかりと紹介していただき・・・
彼らの走りを楽しみにしてくださっていたお客様から暖かいメッセージ。
そして、たくさんの方から募金をいただきました。
パンプキンの帽子をかぶった坊やは、タイの空港が浸水している新聞の切抜きを持ち。
「大変だよ~~~~」っと、誰よりも心配してました。
「デチャ」のポストカードをカードケースに入れてもらいました。
東日本大震災、台風洪水被害と日本自体災害に打ちのめされて、そんな被災された多くの方が募金してくださいました。
特に、「チームスガイ」須貝選手!!
彼らを一番応援してくれていた方です。
そして、陽気な「チームスガイ」スタッフの面々。
「パヤヤ~~~~ン」=「がんばって」(タイ語)
そして、彼らとお友達&ライバル ST600「燃える男」 ち(し)んたろう選手!!
「デチャ」「チャランポン」たくさんの方に愛されていたのだと、実感いたしました!!
1日も早い復興!!彼らが走れる日を!!来年全日本で素晴らしいバトルを繰り広げてくれることを願っています。
ST600 全日本選手権 Yamha Thailand Racing Team チャrンポン ポラマイ デチャ クライサート
最近のコメント