仲良し(*^。^*)
私たちがお手伝いしている「ヤマハタイランドレーシングチーム」
9月20・21日「全日本事前特別スポーツ走行」に行ってきました。
ライダーはSUGOで優勝した「チャランポン・ポラマイ」ニックネーム「ベア」(ビール)?
そして、アジア選手権チャンピオン「デチャ・クライサート」ニックネーム「タン」(舌)?
二人は大親友です。 とっても仲良しです。
台風の接近に不安定な空模様。強風のうえ路面はウェットです。
ここ岡山国際サーキットは「タン」が一度だけ走っていますが、「ベア」は初走行。
10月のレースに向けてどんなコンディションでもしっかりセットを出しておかなくてはいけません。
「タン」が先導するかたちでコースインします。
走行は30分3本
ここ岡山国際サーキットは普段走りなれているサーキットに似たコースレイアウトらしく、
早々に手ごたえを感じているようで、どんどんペースUPしていきます。
しかし2本目、「ベア」が最終進入で大きくリアをスライドさせハイサイドで転倒!!
さらに3本目、「タン」が最終コーナー立ち上がりで転倒!!
カウル・ハンドル・ステップ・サイレンサーetc マシンは2台とも全く同じ損傷具合です。
旦那様と とっても頼りになる I メカニックが翌日の走行に向け完璧に修復。
そして、翌日1時間2本の走行。
1本目はやはりウェット。
前日の転倒を全く感じさせない元気のいい走りです。Wヘアピンで見ても1周1周走りが熟成されて、2本目は路面もドライ状態になり(ところどころブレーキングポイントや大事なところにウェットパッチが残っています)、最後の仕上げ!! NEWタイヤに交換
「ベア」は果敢に攻めの走りをします。
と、・・・・・・最終コーナー!! タテ回りの大転倒!!!!!!!!!
赤旗中断 救急車が出動 負傷です
マシンもかなりの損傷。タンク・メーター・フォーク・配線 etc
何よりも、「ベア」を心配する「タン」
二人の仲のよさを実感した時でした。
続く・・
テイスト・オブ・ツクバ TZR 1KT 2XT RZ RZR RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R RZ250RR RZV RZV500 4L3 4U0 29L 51L チャンバー チタンチャンバー ピストン TKRJ レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
« 岡山国際サーキット | トップページ | 鈴鹿初走行 »
「全日本選手権」カテゴリの記事
- EXACTⅡ RACING10 アルミ・マグ鍛造ホイール TOSH-TEC&アドバンテージコラボ商品紹介(2020.12.06)
- これが キャリーバックです。 GET-HOTタイヤウォーマー(#^.^#)(2020.08.30)
- おはようございます\(^o^)/ 復活まじかです!!(2019.08.28)
- 全日本選手権開幕!!! 「モテギ」最高のレースでした(^・^)(2019.04.07)
- 久しぶりに 熱くなりました\(^o^)/(2016.04.11)
コメント