シリンダーボーリング後の磨き? (*^_^*)
ず~~と、チャンバーの話題だったので、少々旦那様の作業など・・・
こちらRD400 「ピストン選定&シリンダーボーリング」ご依頼でした。
7年間不動のこの子はかなり錆が酷い状態でしたが、0.25オーバーサイズピストンに合わせてボーリングです。
しっかりいい状態になり、丁寧なポートの面取り後、磨き?作業の旦那様。
かなり時間をかけてしっかり磨きます。ボーリングの目に残った粉を全てぬぐい取ります。
洗ったくらいでは落ちない粉、大切な作業なんですね
知らなかった~~~
こちらはRZ350シリンダー 0.25OS
ピストンにはWPC加工を施しています。
ストリート仕様ポート加工です。
どちらも元気に走ってね
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV 4L3 4U0 29L 51L チャンバー チタンチャンバー ピストン TKRJ レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント