RZ250R&TOSH-TECクロスチャンバー
STD RZ250R 最終型 3HM君
「TOSH-TEC クロスチャンバー」 を装着いたしました
RZ350/R用ですが そこは250用にあわせましょう
まず、350/Rセットで試乗
STDチャンバーからの比較ですが
全域トルクUP 速いです!!
そして、なんといってもいままでSTDチャンバーでは
頭打ちが 9,600rpm
樹脂1枚リードバルブに変更して多少上が伸び、やっと9,900rpm
レッドゾーンに入りませんでした
それが、チャンバーを交換しただけ
まず出足も力強く3,000rpmあたりでも充分にクルージング
4,000~6,000rpm
そして、7,000rpmからいっきに11,000rpm
それ以上回ってしまいそうな感じです
いままで、グン・・ググン・・と加速していたところが
8,000rpmに入り「グワ-----ッ」 と 凄い力を感じます
2~3速あたりではウィリーしそうです
(STDチャンバーの状態が悪かった事も・・・)
しかも、ピーキーさやパワーの谷もなく、とってもとっても扱いやすくて
RZ250R&TOSH-TECクロスチャンバー
驚きの性能を発揮してくれました
ただ、気になることは回転上がりが早いです 軽く回ってしまいます
パワーバンドが高回転域になってしまっています
サーキットではなく街乗りを考えると、中速域をトルクフルにしたいところ
350ccと比べてエンジンパワーがない分、パワー特性を常用域に設定したい!!!
そこで250用にするため、ちょっとモディファイ
やはり狙いどおり、パワーバンドが全体的に下がり
7,000rpmから面白い加速に!!
アクセル操作に(スロットル)に敏感!!
350Rと同等、中低速域から高速域まで
楽しいエンジンフィーリングになりました
キャブセッティングはSTDのままで◎
とっても優秀なチャンバーです
データーまとめて、RZ250/Rとしてご紹介いたします
3HM君全て終了!!!
とってもいい子、楽しい子になりました
・・・・と、思いきやストップランプが付きません
スイッチが壊れています・・・
部品交換いたしますので、オーナーさまもうちょっと待ってくださいね
では
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV 4L3 4U0 29L 51L チャンバー ピストン TKRJ レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント