新品クランク芯出し RZR (*^。^*)
RZR(29L) 新品クランクシャフトです
生産ロット違いですが・・状態を測定
素性のいい子を選び、芯出し・位相ずれ修正を行います
以前、コンロッドの刻印はローター側にセットという取り決めだったと聞きましたが
最近のクランクはクラッチ側にあります
また、部品番号末番が変わると仕様が変わってます
ベアリングだったり、材質だったり、単純に表面処理だったり・・・番号には法則があるようです
また、同じ新品クランクですがロット違いでそれぞれクセがあります
旦那様は Vブロック&偏芯検査機 2重測定にて 精度をもとめた「TOSH-TEC基準値」で 芯出しを行います
もちろん「メーカー基準値」内で問題はありませんが、レースで使用となると少しでも芯を出したいですね
私のレーサー「assy号」の場合、新品クランクをコンロッド重量あわせ、抜け止め加工、重量バランスメニューを行いますが
まず振動がほとんど感じられず、軽い吹けあがり、トルクUPはもちろんですが高速域の伸びがいいです
では
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV 4L3 4U0 29L 51L チャンバー ピストン TKRJ レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント