オーリンス リアサスペンション SRX250 3WP用
オーリンス リアサスペンション SRX250 3WP 用を作りました
筑波ツーリストトロフィー NS2 クラス 参戦の方からオーダーをいただき
SRX250 3WP車両 STDの足回りにボルトオン
ショック長、減衰特性、ホース長、取り出し角度
旦那様が細かく設定 測定・確認
圧側減衰 21ノッチ 伸び側減衰 40ノッチ
リア高約10mmUP
初期出荷セットで車体に合わせて確認しましたが
とってもいい感じに動きます
リザーバータンクはこちらの位置に付くようにホースを設定
取り付ける時、ホースの角度やクリアランスに注意してくださいね
同じものが欲しい!!! という方
定価 148,600円(税抜き) にて 受注販売いたします
納期は2~3週間
9月18日 筑波ツーリスト・トロフィー
オーリンスの上質な動きを是非体感してください
また、お望みの位置に取り付けられるようにホース長、取り付け角度を変更いたします
前につけたい! もっと後につけたい! 街乗り車両につけたい!
そんな方はご相談下さい
先日作り上げたSRX250レーサー君にも同じ仕様の物が装着されています
フロントフォーク、スイングアーム、リンクなど変更した車体にストローク長を、リザーバータンクをバッテリーBOXの下に取り付けるためホース長、角度を変えています
(タンクを傷つけないようにテープを張ってます)
先日のシェイクダウン モテギ公開練習でのテスト走行では
SRX250とは思えないしなやかで張りのある、TZ125のような足回りでした
やはり「オーリンス リアショック」 コースやライディングに合わせてセッティング・仕様変更が出来ることに大きなメリットがあります
スプリングレート、車高 etc セッティングのご相談やオーバーホールなどアフターについてもお気軽にお問い合わせください
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV チャンバー レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「SRX250」カテゴリの記事
- SDR200,SRX250 フロントフェンダー(2017.02.02)
- SRX250チタンマフラー&M1タイプシートカウル TAMA SPEED(2014.09.20)
- SRX250 2in1 NEWバージョン (●^o^●)(2014.07.12)
- 暖かくなってきました。(#^.^#)(2014.04.16)
- SRX250 2in1 TiTitanium exhaust set.(2014.02.05)
コメント
みゃーさん、コメントありがとうございます。
よろしければTOSH-TECまでメールをくださいませ。
tosh-tec@saturn.dti.ne.jp
よろしくお願いいたします。
担当/佐藤 泰子
投稿: assy | 2016年12月26日 (月) 10時14分
初めましてSRX250をレストア(レース仕様)目指しております、TZRのスイング単体での販売等はしておりますでしょうか?値段も細かく教えてもらえますでしょうか?
投稿: みゃーさん | 2016年12月25日 (日) 23時27分
ゆーぽーと様
了解いたしました
作りますよ
出来ればTOSH-TECにメールくださいませ
tosh-tec@saturn.dti.ne.jp
詳細お知らせいたします
SUGOから帰ってきたassy
投稿: assy | 2010年8月30日 (月) 22時38分
元々純正にオプション設定がありました。
オークションなどを探していると出てくることがありますが、ほとんどみなさまワンオフで作っているみたいです。
このあたりは詳しい人が戻ってくるまでお待ち下さい。
<SUGO全日本に行っていたはずなので・・・・
投稿: こすけっ! | 2010年8月30日 (月) 14時42分
初めまして質問なのですが、SRX250でレース参加の皆さんはオイルクーラーはどうされていますか?オイルの取り出し取り入れ部分の部品は?色々探しましたが、SRX250は見当たりません。セロー・TW用とはオイルフィルターのカバーが別物の用です。 SRX250用はワンオフ単品製作でしょうか?
どちらに御願いしたら作って貰えますか?また、価格はどれくらいでしょうか?
投稿: ゆーぼーと | 2010年8月29日 (日) 11時35分