SRでお客様 (^^ゞ
ただ今 RZ350Rオーバーホールご依頼の N 様
埼玉から遊びに来てくれました
それもなんと 素敵な SR500です
各部メンテナンスされて、エンジンはチューニング・キャブも・・・
とっても素晴らしい状態のSR君です
長距離のツーリングですが、全く疲れもなく楽しかったようです
うれしいことに試乗させていただきました
ビッグシングルの鼓動、ナチュラルなハンドリング
しみじみと 懐かしくも バイクらしいバイクに乗った感じがしました
おなかの底から、楽しさがこみ上げてしまうような感覚です
しかも、自分が思っているよりもスピードが出ているんです
それなのにゆったり構えていられる感覚って・・・??
シングル故の強烈なトルク・エンジンブレーキは必然と操作を丁寧にしなければなりません
そんな時間的な流れがマシンとの対話がうれしい気持ちになるのかもしれませんね
SDR RZ RZR SR SRX やはり 当時のYAMAHA車 共通するコンセプトを感じつつ
いつまでも最高の状態で乗り続けられることを願っちゃいます
ありがとうございます N 様
RZR君は最高の状態にいたしますね
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV チャンバー レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「SR500」カテゴリの記事
- SR500 チタンマフラー TAMA SPEED(2012.06.14)
- SR500登場(*^。^*)(2011.12.05)
- SR500 タマスピチタンマフラー バッフル仕様(#^.^#)(2011.11.21)
- TAMA SPEED SR500チタンマフラー(2011.11.19)
- SR500 「うんこ号」(*^。^*) & TAMA SPEED(2011.06.23)
コメント