チェーン&スプロケット確認
R1-Zフロントフォーク、2XTのスイングアーム&オーリンズリアサスペンション ワンオフリンク 車体姿勢を決めて キャスター角 車高 をあわせ ・・・・ステップも決まり
ファイナル設定です
51Y車両は通常14丁のドライブスプロケットが付いていますが、3WP用17丁に変更
これで細かな設定が出来ます
もちろんチェーンは軽量・耐久性に優れた RK 「GP428MRU」
スプロケ交換の際のチェーン引き数値を測定
筑波ファイナルとモテギファイナルではコマ数変更が必要になってしまうかもしれません
やはりカシメジョイントを使用したいので、初期のファイナル設定は間違いがないようにしたい
一つ一つデーターを確認しつつ
TAMA SPEED 2本だしチタンマフラーフィッティング
クリアランスを確認
う~~~ん、こんな角度から見るととっても美しいリンクです
・・・
assy号より(TZ250リンク加工)いい動きしてます
RZV500Rワンオフプロリンクと同じ動きです う~~~ん しっとり
走行がとっても楽しみなSRX君ですね
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV チャンバー レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「SRX250」カテゴリの記事
- SDR200,SRX250 フロントフェンダー(2017.02.02)
- SRX250チタンマフラー&M1タイプシートカウル TAMA SPEED(2014.09.20)
- SRX250 2in1 NEWバージョン (●^o^●)(2014.07.12)
- 暖かくなってきました。(#^.^#)(2014.04.16)
- SRX250 2in1 TiTitanium exhaust set.(2014.02.05)
コメント