ポジション確認です(*^_^*)
とってもとってもおいしいお土産とともに SRX君 オーナー様が来てくださいました
みずみずしい「葉しょうが」、上品な味 千葉県産「金賞味」落花生 、とってもあま~~い「マンゴー」 おいしくいただきました<m(__)m>
ありがとうございます
遠路はるばる来てくださった「T」様 「S」様ご夫妻
本当はゆっくりお話がしたかったのですが、確認事項が満載で アタフタ、バタバタ して申し訳ありませんでした
「奥様」お約束のカレンダーお送りいたしますね
最初の打ち合わせさせていただいた内容で設定した、フロント&リアサスバネレート&ワンオフリンクの動き そして、ポジションを確認です
ステップ&ペダル位置、シフトの入りももGOODなご様子
何よりも、チーム3人の方の1Gをはかりつつリアを押すと、とってもしなやかな動きです
フロントもそれに合わせてバランスが取れています
このままか? もう1レートUPするか? ライディングスタイルによるのでちょっと悩んでしまいますね
こればっかりは走って見ないとセットアップ出来ません
そして、ブレーキマスターは変えたいところ フィーリングが激変いたします
ブレンボといいたいところですが、他ご予算に合わせて・・いろいろ検討中です
でも、耐久ではまさかの転倒を考えて可倒式レバーをお勧めいたします
そして、ベース車両についていた社外品ハイスロットルですが、やはりワイドです
握り替えが必要になってきそうなので、耐久だと疲れちゃいますよね
ちょっと測定をおこないつつ・・・assy号のようなTZハイスロに近づける予定です
まだまだ作業は満載なので、急ピッチで行います
完成後、ゆっくりとお話させてくださいね
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV チャンバー レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「SRX250」カテゴリの記事
- SDR200,SRX250 フロントフェンダー(2017.02.02)
- SRX250チタンマフラー&M1タイプシートカウル TAMA SPEED(2014.09.20)
- SRX250 2in1 NEWバージョン (●^o^●)(2014.07.12)
- 暖かくなってきました。(#^.^#)(2014.04.16)
- SRX250 2in1 TiTitanium exhaust set.(2014.02.05)
コメント