梅雨(@_@;)
最近、蒸し暑くなって来ました
作業中、ついつい頭が 「ぼ~~~~っ」としてしまうのは体力不足でしょうか?
深夜に MOTO GP を食い入るように見入ってしまうからでしょうか?
新設したパソコン環境も快適になってきたのでそろそろ HP リニューアル計画を立てようかと考えています・・・・しかし、梅雨時は頭が重く 肩がこってしまいますね
皆様・・・お気をつけ下さいませ
先日旦那様が気になっていた「SRX君ハイスロットル」
40Φから44Φに変更予定です
しかも、調べて見ると40Φの物は旧バージョンだったらしく、ちょっと形状がよくなかったようです
現行品は改良されています 旦那様納得 よかった~~~
ブレーキマスターはいろいろ調べてみても、やはりブレンボがダントツにいいです
私もassy号でブレンボマスターの素晴らしさは実感しています
余裕があれば是非是非お勧めしたいところですが、非力なSRX君です
そこまでは・・・望みません
が・・・ やはりあのタッチ!! コントロール性は よだれ物ですね
でも、私としては「走りこんで一つ一つパーツをバージョンUP 違いを楽しんでもいいかなぁ~~」 とも感じます
では、また
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV チャンバー レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピート SDR SDR200 シングル TZR 3XV エンジンマウント 振動 SRX250 モテ耐
| 固定リンク | 0
「SRX250」カテゴリの記事
- SDR200,SRX250 フロントフェンダー(2017.02.02)
- SRX250チタンマフラー&M1タイプシートカウル TAMA SPEED(2014.09.20)
- SRX250 2in1 NEWバージョン (●^o^●)(2014.07.12)
- 暖かくなってきました。(#^.^#)(2014.04.16)
- SRX250 2in1 TiTitanium exhaust set.(2014.02.05)
コメント