テイスト・オブ・ツクバ 報告
2010年5月16日 「テイスト・オブ・ツクバ」 皐月の陣に参戦してきました
今回、TOSH-TEC SHOPブースを確保 RZV500R、チャンバー、加工品、商品をそろえて・・・(といいつつ準備が間に合わず、V500のパネルetc POP が・・・ちょっと寂しかった)
それでもたくさんの方が訪れてくれました ありがとうございます
クラッチボールやシフトシャフトガイドプレートをご購入いただき
また、ポート加工見本や削りもの加工見本カーボンサイレンサー また、エンジンオーバーホールのお問い合わせetc
チタンチャンバーは実際に手に持っていただき、その軽さにみなさん驚かれていました
いままで、ガレージにこもりマシン整備ばかりの参戦でしたから、たくさんの応援に来ていただいた方たちと触れ合えたことはブースを設置してよかったと感じてます
でも、私は予選・決勝走行準備で忙しく とっても頼りになる「TAMA SPEED」タマ会長がお店番を引き受けてくれました 感謝・感謝です
つづく
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV チャンバー レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピード
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント
ぎっちょんさん



今回マシンは最高でした
でも充分にその性能を確認出来なかったので、
あらためて走りに行きたいと考えてます
一緒に 7月23日 走りませんか?
vduo君で
RZ350R&V500 準備しようかと画策しています
投稿: assy | 2010年5月19日 (水) 22時10分
今回も都合付かず行けませんでした(^^ゞ
知り合いのFZ750も出てたんですが・・・・。
ライセンスも更新したけど久しく走り行ってないなぁ・・・・ツクバ。
ブースの盛況、嬉しいです♪
また遊びに行きますね♪
投稿: ぎっちょん | 2010年5月19日 (水) 20時09分
チキオ様
コメントありがとうございます
テイストはとっても大好きな大会で、ず~と出場してきました

何よりも愛するマシン「RZ350R」で走ることが私の喜びなんです
でも、今回傷つけてしまいました
いま、暖かい励ましをいただいて勇気がわきました
頑張ります
是非 応援してくださいませ
投稿: assy | 2010年5月19日 (水) 14時31分
初めまして。
先日テイストオブツクバを初観戦に行きました。
女性ライダーさんがいらした事に驚きました。
レース自体初めて観るので大興奮でした。
私は免許を取ったばかりの初心者ですが、凄く感動しました。
結果は残念でしたが、これからも頑張って下さい。
私も格好いいライダーになりたいと思いました。
いきなりのコメント失礼しました。
投稿: チキオ | 2010年5月19日 (水) 12時58分