テイスト・オブ・ツクバ ご報告(>_<)
久しぶりに楽しい仲間と走るために行ってきました 「テイスト・オブ・ツクバ」
急遽決めたことなので ちょっと、準備不足
仕事の忙しい旦那さまにわがままを言って、連日徹夜 2日間での準備
本当はRZV500Rも走らせたくっていろいろ構想したのですが無理なため
今回はブースで展示 ちょっと寂しいです
そんな忙しい中・・私のブーツが・・・使い物にならなくなってしまいました
私の小さな足に合う物がなく、ず~~~~と履き続けてきたブーツが
なにも、こんなときに・・・・・・・神様のいたずらでしょうか???
出発間際、何とか変わりになるものを 2足用意したのですがこれが・・・でかい!! 硬い!! 使えない!!!!
少々柔らかい方のブーツは中で足が遊びます 前後 上下 マシンをホールド出来ません
まだ足首でホールド出来るものは、つま先にティッシュを詰めて足を固定・・・
しかし、硬すぎてシフトが遅れます・・・足首が曲がりません
チェンジペダルに足先が入りません・・・・・・でかすぎ・・
前日の練習走行はな・なんとブーツ慣らし??
女性ライダーに聞きまくりブーツを探すも・・しかし、私の足には合いません
こいつは困った・・・・・・・ 足回りのセットも出来ません・・・・
ということで・・レースは始まってしまいました・・・
当日現場で「タイチ」 レーシングサービスのF様にいろいろ加工ご協力していただいたにもかかわらず(おNEWブーツ 壊しまくり)
予選22番手!!!!
旦那様 怒りまくりです!!!
ということで、ご報告画像
最終コーナーが近い でも、みんなの笑顔がありがたいです
スタートダッシュは素晴らしく決まり!! コーナー進入 シフトダウンにもたつき順位UPが思うように行きません
マシンは走って(速い)いるのですが・・・リズムがめちゃくちゃです
と、4周目・・・・・RZ350R 17年目 初めての転倒リタイアを喫してしまいました
シケインフルバンク中、RZ350Rassy号は私の手を離れクラッシュパッドに!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あちゃ~~~~~、過去最低なレースになってしまいました
すべてすべて、私のせいです!!
ごめんなさ~~~~い 旦那様 assy号 O君
2年間のブランクは自分が思っていたよりでかかった
というよりも・・・ツナギ・ブーツ 新調が必須条件ですね
困ったものです やはり、レース参戦は計画的に行いたいものです
レベルの上がったZERO-1クラス 入賞するには3秒台
緻密な練習・セットアップが必須です・・・・・・
では
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV チャンバー レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピード
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント
シロウさま

暖かいお言葉ありがとうございます
ブーツ&ツナギはフルオーダーで作る事に致しました
今回採用のフロントフォーク&ブレンボブレーキシステム
凄いです
毎回一つ一つパーツテストしていますが
コレは価格相当!! 是非組み込みたい必須アイテムです
違い過ぎます 最高です
止まりすぎました・・・(涙
実感してしまった今、お客様に自信をもってお勧めしちゃいます
投稿: assy | 2010年5月23日 (日) 13時32分
そう言う事情だったのですね
しっくりこない事がひとつでも有ると100%のパフォーマンスは出せなくなりますよね。
ブーツはフルオーダーが出来ない時はスキーブーツのインナーで自分の足型から造る安くて最高のものがそろってますよ!
PS,今回採用したフロントフォークとブレーキシステムは最高峰のパーツを奢っていましたが、やはりフィーリングも涙ものですよね?
お怪我がなく本当に良かったですね!
投稿: シロウ | 2010年5月23日 (日) 02時51分