2ストローク 大好きですヽ(^o^)丿
ビモータ 500 vdue !!! 日本に数台の2ストローク 500cc 2気筒マシン です (*^_^*)
私も初の体験ですが
やっぱりエンジンの響きが 素敵です しびれます
ツインが故 ぶっとい チャンバー!! いい作りしてます 惚れ惚れ~~~
とぐろを巻く テールパイプ
しなやかな動き 独特なサスペンション機構 リンクが・・・
ちょっと短いスイングアーム
試乗させていただくと RZV500Rと比べ 力強い鼓動 です!!
ツイン そして同爆独特の路面を蹴飛ばすような力強さ!!
大きな力で持ち上げられる そんな感覚に包まれます
そして、しなやかに動くサスペンション 何の心配もいらないコントローラブルなブレーキ
しかし・・・・・・・しかし・・・・・・似合わない・・・・・
なにはともあれ・・・身長が・・背が・・・欲しい・・・(泣
テイスト・オブ・ツクバ RZ RZR RZ350 RZ350R RZV チャンバー レース TOSH-TEC トシテック TAMA SPEED タマスピード
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント
いえいえ、個性のあるバイクってステキです

ぎっちょんさんのお望みの乗り味にセットできたらいいですね
こちらこそ、お付き合いくださいませ
投稿: assy | 2010年5月12日 (水) 01時50分
これはサスガにコメントが無いと思いますので自主的にコメントします♪
ホイールベースは1340mmなのでごご指摘の通りだと思います。
タンク長も含めバランス再検討が必要だと思います♪
でもなかなかそこまで辿りつくには根気が必要です。
お付き合いくださいね♪
投稿: ぎっちょん | 2010年5月11日 (火) 22時14分