RD クランク 組替え
新年もすでに作業中です
今年は 思いっきりがんばっていきましょ~~~~ ヽ(^o^)丿
旦那様、かなりこだわりのクランク組替えです
最近あまりにも精度・状態のよくないクランクが多く
やはり、肝となる大切にしていかなければいけない部位なので
特にこだわっております
こちらの 「RD クランク」 レースで使用予定のものです
組替え未使用クランクを使用予定でしたが、
耐久性と性能をアップするための加工をしたく
スペアでお預かりした、こちらのクランクを組み替えることに
さらに、精度を求めての治具作りetc・・・準備(格闘)をしておりました
私にはよくわかりませんが
TZ500からTZ250 TZ125 RZ RZR RZV500R SDR DT ・・・ そして RD
た~くさん見てきましたが、クランクケースと合わせて2ストロークエンジンの心臓ですものね
私のRZ350Rもレースでは約700kmくらいで新品と交換してきました
しかし、その新品さえも今後部品供給etc どのようになるのか不安です
そんなことを考えながら、旦那様はいつも納得のいくものを!! と・・・
やっぱり・・・職人なんですね
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント
拝見させていただきました。
応援ポチポチ!
投稿: アシュトン | 2010年1月 3日 (日) 15時01分