RZ250RR キャブオーバーホール
今日、私は久しぶりにキャブと格闘いたしました
旦那様はエンジン精密組み立て?? とでもいいましょうか
ひとつひとつパーツを修正、吟味しながら組んでますが
どうしても使用不可能なパーツは新品に交換します
クラッチハウジング(プライマリドリブンギアコンプリート)と相方のギア・プライマリドリブン そして かなり光輝いてしまった(擦れて)カラーのセットです
やはり、当たり前ですが・・・動きが素晴らしいです カッチリしてます
旦那様が叫びます!!
「新品パーツはいいなぁ~~~~」
でも、年々高騰するRZパーツ! 安易に交換できませんね
そんな様子を見ながら、キャブオーバーホール STDキャブっていろいろ複雑です
お手入れのいき届いたきれいなキャブです
セッティングを確認しながら、交換パーツをチョイス 各通路清掃
そして、何よりもガソリンホースを新品にいたしましょう
かなり硬化が進んでますから・・・また、長さも十分に確認して 無理な取り付け取り回しがないように
完成後キャブセッテイング出さなくてはいけませんね
この子には社外のメインジェットが付いていますが、ミクニの純正に戻しセッティング出しです 会社が違うとジェット番数が同じでも流量(穴径)が微妙に異なります
ついつい濃くしたつもりが薄くなって、焼きついてしまう な~んて可能性もありますから
ここでちょっと注意事項!! RZ250RR(51L) STDキャブ フロートチャンバーが左右構造が違います 私もびっくり
絶対間違えないように気をつけてくださいませ 一見見分けがつきませんから
しかし、セッティングパーツの少ないSTDキャブ 社外チャンバー推奨セッティングは無理があるようです・・・・
これは、やはりセッティングパーツ豊富なキャブを用意したいものですね
・・・・2ストがなくなりつつある今・・・・チャンバーを交換した際、セッティングを合わせられるように・・・壊さないように・・・
な~んて、1日マニュアルと格闘、旦那様に叱咤叱咤激励されながら終了です
では
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント