リードバルブ RZ250/350 RZ250R/RZ250RR
RZ250RR(51L)君はボイセンのリードバルブを10年間装着していました
そして今回のピストン穴あきを考えると・・・・
ステンチャンバー、キャブセッティング、ヘッド形状 etc etc
今回のオーバーホールに伴い、バランスを考えて確実にセットアップできるベストなものを選んでいます
その中で、特にお勧めのアイテムを紹介です
STDリードバルブハウジングに樹脂製1枚(1葉)リードバルブ&ストッパー
STDの金属製リードバルブに対してしなやかであり、ピックアップ・追従性が全体的によくなり、1葉により高回転域が力強くなります
さらにハウジングも加工して整流性をUPさせています
このタイプのリードバルブは TOSH-TEC RZV500Rレーサーでも長い間使用、その効果は実証済み!!
RZ250/350 RZ250R/RZ250RR STDハウジングに簡単に取り付けることが出来るので、ご要望の方には、リードバルブ&ストッパーをセットで販売
また、ハウジングを送っていただければ、整流加工を施し装着してお送りいたします
もし、BIGキャブ装着 ポート加工 チャンバーの組み合わせにより、BIGリードが必要な時には、シリンダー加工とともに、ビッグリード制作もお請けしております
TOSH-TECは一人一人、1台1台に合わせてのハンドメイドが多く、なかなか商品化できないのがさみしい限りですが、お気軽にお問い合わせくださいませ
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント