鈴鹿に行って来ました(*^_^*)
全日本選手権 最終戦 MFJGP 行って来ました
筑波サーキットでは「テイスト・オブ・ツクバ」が開催されていて・・・
「何も同じ日にしなくったって!!!!!」と、私の心は戸惑いモードですが
GP250クラス最後のチャンピオンを狙う「宇井選手」の応援です
久しぶりに来る 鈴鹿サーキット!! キレイになってしまって・・・
土曜日に行われた、第1レースはMOTO2マシンを抑えて見事な完璧な優勝です
日曜日、雨と予報されていながら快晴?汗ばむ?感じの暖かさ うれしいわぁ~
今回は東コースのみでの開催???? 私的にはとってもつまらなくって、とってもキケンでとっても心配なレースです
S字で メインスタンドで ピット上で モニターで 各レースを凝視!!
最終戦にかけるライダーの意気込みがひしひしと伝わってきます
抜きどころのない東コース、ヒヤッとするシーンが!!
そんななか・・雨が~~~~~~!!!
最終レースのGP250クラスはタイムスケジュールの遅れとともに辺りは薄暗くなり・・・過酷なウエット路面 厳しい状況です!!!!
転倒者が続出する中、トップを走る「宇井選手」、追う「及川選手」白熱する走りが続きますが・・・走行状況は悪化するばかり
心配で1周1周祈るばかりですが・・・無事、チェッカー!!
結果は「及川選手」が優勝!! 宇井選手は2009年シリーズチャンピオンに輝きました
さらに激しくなった雨の中、チャンピオン表彰です おめでとうございます
やっぱり、現地で生で素晴らしい戦いを感じられて!! よかった~~~
あとは、来年に向けて 頑張りましょう
| 固定リンク | 0
「全日本選手権」カテゴリの記事
- EXACTⅡ RACING10 アルミ・マグ鍛造ホイール TOSH-TEC&アドバンテージコラボ商品紹介(2020.12.06)
- これが キャリーバックです。 GET-HOTタイヤウォーマー(#^.^#)(2020.08.30)
- おはようございます\(^o^)/ 復活まじかです!!(2019.08.28)
- 全日本選手権開幕!!! 「モテギ」最高のレースでした(^・^)(2019.04.07)
- 久しぶりに 熱くなりました\(^o^)/(2016.04.11)
コメント