雨の中・・・(@_@;)
TZR250RS ご主人様がお迎えに来ました
しかし天気予報は雨・・・昨日最後のエンジンセットアップをおこなって
俄然元気になった TZR250RSちゃん ウィリーできます
これから寒くなります・・・だから、安全マージンを持ってジェットを選択
街乗りだからこそ、適切なセッティングを行いたいですね
エンジンが元気良くなった分、足回りも煮詰めて
ご主人さまに合わせて基本セット(車高・バネレート・油面) 乗車1Gを測りイニシャル・コンプ・テンション セットアップ
ご主人さま がらりと変わったエンジン・足回りに大喜びのご様子です
規制の入ってしまったこの子はいろいろなところでパワーダウンや安全対策。まったりとしたいい子(優等生)
しかし、やっぱり2ストロークの元気良さ(じゃじゃ馬ぶり)が欲しいところ
軽快さと瞬発力あるエンジン特性が魅力ですものね(ウィリーぐらいしたいよね)
話ははずみお昼からあっという間に日没となり これから200kmの帰路に付かなくてはいけないところに・・・雨です
ポジション的にも長距離は辛いところ・・・かなり心配で・・・お見送りしました
無事ご帰宅後、ご連絡いただきました!!
「楽しかった~~~~~!!!!!」と
雨の御殿場越え!!
元気よく、快適にロングラン よかったです
次のメニューを考えましょうね
| 固定リンク | 0
「TZR」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- お待たせいたしました(#^.^#) TZR250 3MA ピストンKIT 販売開始いたします♥ (2021.02.10)
- EXACTⅡ RACING10 アルミ・マグ鍛造ホイール TOSH-TEC&アドバンテージコラボ商品紹介(2020.12.06)
- R1-Zのスプロケットはなぜオフセットされているの???(2020.11.01)
コメント