旦那様のお仕事(^v^)
旦那さま、今日はTZ125 ヘッド加工しています
パソコンでデータとにらめっこ 2種類作ります
宇井さんの要望に合わせて必要なパワーを導き出すため、いろいろ手を替え品を替え??
ヘッド・シリンダー・ケース・リードバルブ・ミッション・キャブ!!
私はRZRならだいたい理解できるのですが・・・レーサーとなると奥が深くデータが多くて、何を狙って何をどんなふうに加工してるのか わっかりませ~~~~~ん (@_@;)
電子制御の4スト JSB1000&ST600クラスに比べて、2ストはいろいろ手が加えられるから面白いですね(●^o^●)
ただ、なんとなく「クランク&ケースの消耗は早いんだろ~なぁ~」 と、心配しております((+_+))
距離管理の大切なレーサーマシン パソコンで管理してますが
エンジンパワーが最高のタイミングで決勝に合わせたいものですね
がんばれ、旦那さま(^-^)
| 固定リンク | 0
「TZ125」カテゴリの記事
- チタンカーボンショートサイレンサー インドネシアで大好評です!! TZR250R、RZ/RZR、に(#^.^#)(2020.09.01)
- アドバンテージ EXACTⅡ RACING10 アルミフル鍛造ホイール マグもOKです!!(2019.12.06)
- R1-Z 用 アルミフル鍛造ホイール フロント3.00-17 リア4.00-17 EXACTⅡ RACING10 シルバー ('86~'03 TZ250、RZ/RZRカスタム車、RZ250R(3HM)、 R1-Z(3XC)、RZ250R(3HM)、TZR250(1KT、2XT、後方排気3MA)、 TZR250R(3XV))(2019.12.03)
- 3つ穴 チタンカーボンショートサイレンサー 作りま~~す\(^o^)/(2019.12.14)
- チタン・カーボン ショートサイレンサー オーバーホール(2019.02.01)
コメント