TZR125 キック装着&ブレーキパッド
今日の私のお仕事は、TZR125 イシイコンプリート君にキックシャフトを取り付けました(*^_^*)
そう、旦那様に確認してもらいながらね
だだ、跨るとキックシャフトが足に当たります・・・
これはとっても邪魔です(;一_一)
少々加工を加えて、邪魔にならない位置に変更しました (テープの位置がSTDです)
始動テストもOK!!\(^o^)/
そして、「効きのいいブレーキパッド」をご依頼されて・・・
交換前に、現在の効き味を試乗確認
チェーン引き、タイヤ空気圧、エンジン暖気、アイドリング調整 ボルト類増締め確認 etc
では、行ってきま~す\(^o^)/
SPレース・混合 イシイチャンバー & TM30φキャブ ハンドルキレない仕様
う~ん、低速・・・・濃いかしら?? 煙モクモク・・・
しかし、7,000rpmからパワーモリモリ! いいわ~~~~(^-^)
ちょっと、私には足回りが固いようだけど、アクセル全開!! 2スト125ccの醍醐味です!!
ブレーキテストを十分にこなして、明日はお勧めの
セラミック・カーボン・焼結PAD 「メタリカ」 をつけてみます
少々削り加工が必要です
しかも、効きすぎるかも?・・・というから、コントロール性も踏まえてセットしてみましょう(^-^)
| 固定リンク | 0
「お仕事」カテゴリの記事
- RZ初期型 カバーベアリング埋め込み加工 トシテック塗装&加工品 在庫3点あり。(2020.02.02)
- 祝)キャッシュレス事業者登録しました(^・^)(2019.10.07)
- TZR250(2XT)完成・納車いたしました。(2019.07.02)
- TZR250(1KT,2XT)クランクシャフトの芯出し。(2019.04.18)
- WPC加工(2014.07.23)
コメント