SDR200 エンジン!!
お預かりしていたDT200WR君
完成いたしました(●^o^●)
最終チェック!! オイルポンプ・ウォーターポンプも問題なし
シリンダー温度を測って!!
アイドリングも測って!! 気持ちよく走ってくれそうです(^u^)
交換したパーツです、再メッキしてもよかったのですが
そう金額が変わらないので新品シリンダーに(^u^)
奥様がキックするとき不安のないように、車体の傾きも十分考慮してスタンド完成です(●^o^●)
傷かつかないようにビニールまいてます
そして、今日は お待たせしていたSDR君 バラシ作業です
私assy担当と考えていましたが・・・問題ありそうなので、やはり旦那さま登場です
あっという間にエンジンは降りたのですが・・・・
と・・・・
ひどいエンジンです!!
これは・・・・重症です(;一_一)
さらに、ひどい組み方がされていたようです・・・
サークリップのかけらも出てきました・・・・再使用の可能性が・・・((+_+))
ケースもかなり傷んでおります・・・・シフトフォークも厳しそうです・・・・焼けてます・・・
溝も・・・・ ・・・・WPC導入必要かも・・・・
とってもかわいそうな子です・・・・・
う~ん、またまた 大変な事に!!!!!
大・大・大 手術が必要です((+_+))
レーサー125cc縦割りエンジンを十分に経験を積んだスペシャルな旦那さま
きっと、きっと、きっと!!! 元気なエンジンにしてくれることでしょう(*^_^*)
| 固定リンク | 0
「お仕事」カテゴリの記事
- RZ初期型 カバーベアリング埋め込み加工 トシテック塗装&加工品 在庫3点あり。(2020.02.02)
- 祝)キャッシュレス事業者登録しました(^・^)(2019.10.07)
- TZR250(2XT)完成・納車いたしました。(2019.07.02)
- TZR250(1KT,2XT)クランクシャフトの芯出し。(2019.04.18)
- WPC加工(2014.07.23)
コメント