筑波T・O・T No3 決勝No1です
予選3番手を得た kuniさん RZV500R 7番手の私 assy RZ350R
楽しい決勝の始まりです
予選から決勝までのインターバル
私は、予選の走りからマシンの足回りのセッティングを変更することにしました
と、そんな訳で パドック内のテンススペースではなく 外にあるガレージにマシンを入れて 旦那様といろいろとイジッております
kuniさんはいろいろな方から愛され アドバイスを頂きます
茂木ちゃん!! ありがとう(*^。^*)
kuniさん お兄様ファミリー 決勝に向けて 準備を着々と進めてくださってます
実はオートバイレースほとんどはじめてだそうですが ・・・とっても頼りになります・・・凄すぎます(●^o^●)
AUTO FACTORY kunimatu 様
「TOSH-TEC」テント せっかくの赤ジュータンが・・・・もったいない(^_^;)
気温の上昇にあわせ、メインジェットを変更 セッティングをあわせます
やっとassy号登場!! 作業を見守る 二人
作業を見守る かわいいぼうや (●^o^●) (お隣テントRS☆NORIさんです)
これから、スタート前チェック ウェーティングエリアに向かいます
強い日差しに傘を そして飲み物を用意してくれる 琴絵ちゃん(●^o^●)
後ろには た○だ様??
kuniさんには 明日香ちゃん
前のレースで赤旗中断となる転倒があり長い時間待たされます
ライダーブリーフィングがおこなわれ、充分なる注意が促されます
そして、ブリーフィングでライダー不在ながらマシンはグリッドに進められ
こんなときは、お手伝いに来てくれてるお友達に大感謝!!
一人ではレースは出来ません(*^。^*)
選手紹介 グリッドにて・・・なんと、ナチュラルな・・・(@_@;)
レーシングアドバイザー ケンツスポーツ「川島 賢三郎」さんが激励に来てくれました
「転ばないようにね」って・・・・TC250 第1戦の大転倒のとき お世話になってます
ありがとうございました<m(__)m>
こちら ワコーズの方と仲良しの南部選手と・・・・
仲良しの・・・・
さらに・・・仲良しの!!!!
そして、仲良しのデビチン!! トラブルなんて跳ね除けて 上がって来てね!!
そして、スタート!!
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント