筑波選手権&T・O・T No2
前回からの続き(#^.^#)
RZV500R kuniさんは言います
「テイストの神様はまだボクを・・・・」と、
筑波サーキットでおこなわれている、魅力的なサンデーレース 「テイスト」
RZV500R kuniさんの目指す大会です
「V500の素晴らしさを表現したい」という思いで自身の栄光のマシンを作りました
マシンシェイクダウン時 練習で1分5秒台をたたきだし デビュー戦から表彰台を狙いました
が、名だたる猛者たち 簡単には上位に加わらせてくれません
11位という結果でしたが最高の出来です
そして、第2戦 SUGOサウンドフェスティバルRZカップ 2位
その後、岡山(TI)サーキットで優勝、その他数多くの表彰台という結果を残してきました・・・・
が、な・なぜか 「テイスト」だけは・・・・・
ひとつはクランクの寿命が終わり・・・キャブカバーがはずれて・・・・
予選で転倒・修復・・・・突然の雨のレース・・・・etc
狙ったように・・・kuniさんの言うように・・・神様にいたずらされているかのように 「テイスト」は予選で本命視されながら、表彰台に上れません(-_-;)!!!
そして、今年は筑波選手権でライダースキルを磨き、3年間のお疲れマシンをフルリフレッシュ!!
この日に思いをかけて・・・
いつもガレージに引きこもっている「TOSH-TEC」にチームブース(キャンギャル投入? (#^.^#))
そんな状況での筑波選手権第5戦(最終戦) そして、「テイスト・オブ・ツクバ」参戦です
おまけに、「TOSH-TEC」RZ350R assy号も加わって
19日筑波公式練習 20日「筑波選手権」TC250クラス 21日「テイスト・オブ・ツクバ」連続2戦
戦ってきました・・・・・
19日公式練習 フルオーバーホールしたマシンは快調!!
クランク・ピストン・ミッション・・・全てチェック交換・修正・スペシャルに加工されたエンジンは軽く吹け上がり、振動も無く最高のパワーを発揮してくれました
硬さを感じていた車体も、しなやかによく動いてタイヤはしっかり路面をとらえてくれます
ALBIスポーツ「仲川」氏も駆けつけ、サスセッティングをアドバイス
4本の公式練習を確実な手ごたえの中終えました・・・
いけそうです!!kuniさん!!\(^o^)/
で、練習走行 お・ま・け・・・・
私は、隣のPITに筑波選手権に参戦するかわいいエントラントを発見!!
TC600クラスにYZF-R6でエントリーの「SP忠男レーシング」 工藤 彩子ちゃん (#^.^#)
かわいくて、かわいくて!! お友達になっちゃいました(*^_^*)
このクラスにはお友達 若山 千春(チー)ちゃんもデビュー戦です
・・・・決勝・・・ダンロップ???で初ハイサイド転倒リタイヤ・・・でも、元気です(#^.^#)
GP125クラスには頼れる姉御 安川 澄江 選手
↑そして、今回と~ってもお世話になった(^_^;) 小沢 良美 選手
注目する女性ライダーが生き生きとした顔で、走っています
おばさんも、がんばりますわよ!! \(^o^)/
つづく
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント