音出し!! RZV500R kuniさん号
エンジン載りました 簡単な載せ方わかっちゃった(#^.^#)
エンジンマウントボルトはストレス無いように締め付けましょうね
ホースバンドも定期的な交換をお勧め!!
泥の詰まってしまったラジエターも水洗い・・・ほんとはフィンおこししたかったけど今回は間に合わないので・・・許されたし
曲がってしまったカウルステーも交換いたしましょう(#^.^#)
初期の軽量・バランス取りローターは転倒破損のため、いままでSTDローターでした
今回再度作る予定でしたが・・・これも間に合わないので・・・許されたし<m(__)m>
ホース関係も硬くなってしまったので交換・・・・したかったけど・・・ごめんなさい<m(__)m>
チャンバー取り付け・・・多少狂いが出ています・・・修正しました この子もお疲れ気味!!
リア側MUFFにカーボンが少々多く着いていましたね
キャブセッティングを求めましょうね
午後6時だとかなり暗くなってしまいます・・・
ライトをつけて音出し!! 水漏れ等確認です!!
さすが重量合わせ・バランス取りをしっかりしたクランク!!
全く振動がありません\(^o^)/
今日は簡単な音出し確認なので、明日吹け上がり、キャブジェット調整してみましょう
ポジションを確認・・・ハンドル・・・
おお!! ハンドルストッパー壊れてます・・・・
サスを押した感じはなかなかGOODです 練習で足回りのセットが煮詰められれば
いいですね(#^.^#)
電気トラブルは大嫌いです!! プラグ・プラグキャップを交換
チェーンラインもなぜか狂いが出てました・・・
車体もかなりお疲れです・・・・まだまだ、確認作業は・・・・たくさんあります
でも、明日1日!! 水曜日はkuniさんが受け取りに来ます
まだまだやり足りないけど、ごめんね
今回はエンジンOH&転倒後の修復入院 長期になってしまいましが
これで、がんばってくださいませ<m(__)m>
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
コメント