伊勢崎オート ウーマンズリーグ3rd-stage
行ってきましたよ~ 伊勢崎オート(*^_^*)
ふるさと群馬県の伊勢崎オートレース場 「ウーマンズリーグ3rd-stage」が私のデビュー戦です・・・しっかり父・兄・友人が応援に来ました ありがとう
きれいにカラーリングされたスズキ グラストラッカー ビッグボーイ(*^_^*)
私は4番車ブルーです よろしく相棒!!
マフラーは レーシングサプライ 「角力 斗 雲」 パワーUP&いい音してます
応援に来てくれた「ブルドッカー タゴス」のMさまもそのパワーに驚いていました
・・・かなり速かったみたい(^。^)
そして、鉄下駄!! 私たちの小さな足にあわせて作られてます
今回は足の出し方が遠慮がちだったせいか・・・火花出てなかったかも
プロテクター着けて勝負服!! 練習走行前 結構みんななごやかでしょう
でも、気合は充分 張り切っていきます
私はマシンに跨るのは11月の練習走行以来なのでちょっと緊張・・・マシンの感触を確かめます
練習走行は新品タイヤ、アタリつけ(皮むき)をアウトラインでおこないます
1番車(白)は井形ともさん 水出さん(黒) フォームも決まってカッコイイですね~
それに引き換え私(青)は腕が下がって前かぶり気味!
出番までしばし、休憩!本物のオートレーサーたちの走りを見ながら自分たちの走りを考えます 手前 井形マリさん 奥 丸山美由貴ちゃん
本番出走前 先導をうけてコースに入り1周半のウォームUPの後各ポジションに・・・
私はハンデ30 隣にダートラエキスパートライダーあっこさん 前には丸山美由貴ちゃん はるか後ろ(ハンデ50)水出さん (ハンデ60)ともさん
そして・・・・・
いや~、面白かった!! \(^o^)/ ちょっと、くやしいけど
応援に来てくれたみんなにちょっと申し訳ないけど・・・・でも、上出来でしょう!!
気になるレースの模様はこちら オンデマンドで映像が見られます
本物オートレースは迫力の走り、ウーマンズリーグ詳細 オートレース 日本小型自動車振興会 ホームページを是非ご覧あれ(^^♪
メンバー詳細は チームマリ「マリ輪ネット」 で!!
そして、今週土曜日 「ウーマンズリーグ4th-stage」 浜松オート!!
がんばらなくては(^・^) 出走メンバー・枠順
・・・追記、父 ちゃっかり大穴当てて稼いでました・・・
では、浜松でお会いしましょう(*^_^*)
| 固定リンク | 0
「レース」カテゴリの記事
- これが キャリーバックです。 GET-HOTタイヤウォーマー(#^.^#)(2020.08.30)
- VTR250 EXACTⅡ RACING10 ジムカーナ仕様 フロントホイール完成しました。(2020.03.16)
- GET-HOT タイヤウォーマー入荷いたしました。GP-EVOR 15%OFFにて販売中!!(2020.01.17)
- R1-Z EXACTⅡ アルミフル鍛造ホイールについて、タイヤサイズのご質問 タイヤ160サイズは大迫力。(2019.12.08)
- RZ250R &チタンクロスチャンバー ZERO2クラス 2位入賞!!! 「テイスト・オブ・ツクバ 神楽月の陣」(2019.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
過去に複数回つがいになってから失敗しているのでσ(^◇^;)
坊さまみたいな言い方ですが、世の中の人々は永遠に「らぶらぶ」でいて欲しいです。(^_^;
投稿: こすけ | 2007年1月25日 (木) 19時20分
「いまだに」・・・当たってるだけに、笑える(^_^;)
残り3戦! 楽しんでいきま~す(●^o^●)
投稿: assy | 2007年1月24日 (水) 20時45分
愉しそうですね。セローの時はみんなにオートレース乗りってつっこまれています。σ(^◇^;)
しかし。。。『ご主人とは「いまだに」ラブラブな・・・・』とは失礼なアナウンスですね(笑)
投稿: こすけ | 2007年1月24日 (水) 18時27分