モトルネッサンス参戦報告 No1
8月13日 岡山国際サーキットで開催された「モトルネッサンス」というサンデーレースに参加してきました\(^o^)/
お盆の帰省ラッシュ!! 大渋滞の中 RZ350R「TOSH-TEC」は静岡磐田から・・・RZV500Rのkuniさんはご家族と一緒に埼玉から・・・ そして、今回私が乗らせていただく、RZ350初期型 「ブルードルフィン号」中谷さんは 大阪から・・・・
渋滞にもまれ、土曜早朝無事サーキット着!!
前回秋の参戦は雨にたたられましたが、今回は猛暑!! 準備万端 ミニ冷蔵庫・扇風機など用意して荷物満載 やさしい仲間に囲まれて楽しいレースです
参戦クラスは私&kuniさん&UEDAさん(R1-Z) 3人 「NKモンスタークラス」
うちのRZ350R(assy号)は旦那様「ウルトラNKマスターズ」というクラス・・・ですが、混走のため一緒に走ります
他にT.T.-F3 レトロ、モダン クラス (89年以前、90年以降のF3クラスのレギュレーションにわかれ)TZR250、NSR250R、RZ250/R、R1Z、MVX、FZ400、ZXR400 etc に参戦の仲間がたくさん 2ストの元気な音がサーキットに響き渡ります\(^o^)/
この「モトルネッサンス」は多彩なクラスがあり、とっても賑やかな楽しい大会 シングル・ツインそして今回はニーラー(サイドカー)まで・・・
参加台数によって混走になるため9レースとなりますが、クラスは22クラス
各クラスごとの表彰なので、公平なレースがなされていると思います・・・・
でも、でも、今回「NKモンスタークラス」は1300ccと一緒!! (;一_一)
でも、「ブルードルフィン」さんのご好意で9年振りにこのサーキットを走ることが出来ます
う・嬉しい!! 以前のベストタイムは1分48秒・・・だいぶ人間が退化しているのでと~ても不安ですが・・・
そんなことで、モトルネ参戦夫婦&RZV対決が始まりました!!
今回参戦の楽しい仲間たちと・・・レース後
「ブルードルフィン号」と中谷さんと私・・・練習走行後
旦那様とassy号・・
RZV500R&kuniさんそして、心強い助っ人「お兄様」
では、No2につづく・・・・\(^o^)/
| 固定リンク | 0
「RZ/R/RZV/RD」カテゴリの記事
- YPVSホルダプレート TZR250(1KT、2XT、3MA)R1-Z(3XC)RZV500R(51X) しっかりホールド品(2021.02.14)
- TZR250(3MA)ピストンセット お勧めの加工があります。(2021.02.13)
- RZ初期型 チェーン520コンバートKIT RZ350車体にRZRエンジン搭載 (2021.02.08)
- RZ/RZR スチールクロスチャンバー 在庫あります。(2021.01.18)
- RZ/RZR チタンクロスレーシングチャンバー (#^.^#)(2021.01.17)
最近のコメント