テイスト・オブ・フリーランス 準備中
この大会は1980年代の鉄フレーム車をカスタム、自分の愛するマシンで筑波サーキットを舞台にレースをしてしまいます 現行ネイキッドマシン&国際有名ライダーのエキサイティングなバトルもあり パドックには魅力的なカスタムレーサーが勢ぞろいです
クラス詳細はこちらフリーランスプランニングホームページにて
私は1994年にRZ350Rレーサーをつくり参加してきました
でも、一時2002年から2004年の3年間ちょっと休止・・・サンデーレースから遠ざかってたんです
でも、でも、やっぱりこの魅力的な世界は忘れられませんね (^_^;)
3年間放置されたRZ350R。2005年、1週間の突貫整備で息を吹き返し だんな様のライディングでSUGO、岡山 元気よく走ってくれました
となると、やっぱり私もはしりた~い \(^o^)/ と・・・・
仲間も増えて、楽しく走ろうと思ってます
ただ今エンジン組み立て中 CYLボーリング、O/Sピストン、新品クランク組み込み
さすが新品!クランクがとってもしっかりしてます!! これは速そうです・・・
土曜日練習走行、日曜予選決勝
レース後の正式表彰式に残って、写真のレディース賞(いっせい争奪レース)に参加するべくがんばります
ぜひ、応援してくださいね(^.^)/~~~
では、明日は整備の様子をご報告できるようにします
| 固定リンク | 0
「サンデーレース」カテゴリの記事
- これが キャリーバックです。 GET-HOTタイヤウォーマー(#^.^#)(2020.08.30)
- VTR250 EXACTⅡ RACING10 ジムカーナ仕様 フロントホイール完成しました。(2020.03.16)
- GET-HOT タイヤウォーマー入荷いたしました。GP-EVOR 15%OFFにて販売中!!(2020.01.17)
- RZ/RZR R1-Z SDR200 チタンチャンバーについて私が思うこと!!(2019.12.01)
- テイスト後、RZV500R始動について!! ご意見求めます(^・^)(2019.11.23)
最近のコメント